1
/
5

「これってどうしたらいいんだろう?」という入社間もない不安を、モチベキーパーのメンターが解決!

こんにちは!デジタルマーケティング事業部(通称:デジマ)人事の宮下です。

今回はデジタルマーケティング事業部のモチベキーパー(=モチベーションキーパー)でメンター発起人の”せらぴょん”に話を聞きました!

入社して間もない時期は何かと不安がつきものですよね・・・・
「研修で何かあった時、誰に質問したらいいんだろう」
「既存社員と仲良くなれるのかな~~・・・」
「どんな社員がいるのかな~~・・・」などなど

私も入社して間もない時期はそんな不安があったことを今でも覚えています。

そんな不安を解決するのかデジマ女子(R)のメンター!
デジマ女子(R)のモチベキーパーとしてどんなフォローをしているのか聞いてみました!

是非、最後までご覧ください。

あだ名:せらぴょん
入社日:2021年4月1日
所属部署:デジタルマーケティング事業部 カスタマーサクセス部 2グループ
役職:リーダー(2022年5月に就任予定)
職務:メンター(デジマのメンター発起人)
経歴:都内のブライダル専門式場に新卒で入社後、長きにわたりウェディングプランナーとして勤務。450組以上のカップルのサポートを担当しながら、成約者向けフェアのコーナー責任者や、売り上げ分析・後輩育成などにも携わる。
コクーの考え方に魅力を感じ、ここでなら育児をしながらイキイキと働ける!と思い入社を決意。

せらぴょんの現在の仕事内容から教えて!

宮下
せらぴょんとこうして1対1で話を聞くのは初めてだからなんか新鮮だね~
もうちょっとで入社して1年になりますね~~早い!
私の感覚では5年ぐらい一緒に仕事をしている気がしてますけど、こうやってインタビューという感じであらたまって話を聞く機会がなかったからとっても新鮮&緊張&ワクワク!
今日はよろしくお願いいたします。

せらぴょん
こちらこそ!
ド緊張のあまり変顔からのはじまりですが、メンターメンバーに代わり熱い想いを伝えられたらと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします!!

宮下
熱い想い!!
ではでは、早速。
まずはせらぴょんの仕事から聞きたいんですけど、今どんな現場に行ってるんですか?

せらぴょん
ある配信サービスを行っている企業で、音声広告の運用をしています。
この広告運用は、広告主様が希望するターゲットに広告が配信されるように設定したり、適した配信量になるように調整したりするのが主な業務です。
また、配信後のレポーティングも担当しています。
これは、実際に広告がどれくらいのユーザーに配信されたのかを広告主様に伝えられるように、日毎に情報をまとめる作業です。

宮下
ああ~~あの企業ですよね!
ちょー有名な!
私もお世話になってなってます。
そんな有名企業のアド運用しているんですね。すごい!!

せらぴょん
いえいえ!
私も昨年入社するまで広告については全くの無知でしたが、常駐先ではわからないことがあればなんでも教えていただける素敵な方々に恵まれてお仕事が出来ているので、私自身が何もすごくなくても、しっかり運用ができています!(笑)
ほとんど在宅なので、最初は「疑問が出たときにすぐに解決できるかどうか」が不安でしたが、常駐先の皆さまのチャットのレスは早いし、内容によってはMeetや電話でも答えていただけているので安心して働けています。

メンターになったきっかけは?

宮下
せらぴょんがメンターを立ち上げたって人事の石田さんに聞きました。
確か・・・週報で書いたことに石田さんが反応したんだよね!

せらぴょん
そうです!
入社してから研修の期間を経て、「不満はないけど、ここはもっと良くできる!」「入社後の『あったらいいね』を提案したい!」と思い、石田さんにプレゼンをしました。
そこで、自分の理想としていることが「メンターに近いのでは?」とのアドバイスをいただき、それが立ち上げのきっかけなりました。
それから、コクーの事業部の中でメンターの制度が既に確立しているEXCEL女子メンターのリーダーをされている”クリスさん”に話を伺い、デジマではどのようにできるかを考え、2021年7月から運用をスタートしました。

EXCEL女子のメンター記事はこちら↓

入社者の心強い味方!働く仲間をサポートするEXCEL女子の「メンター」について聞いてみた | for me , for you.
こんにちは。ライターのマキです。 2020年も残すところあとわずか。コクーでは、働き方においてもリモートワークや時差出勤の普及など、大きな変化があったこの一年も多くの新しい仲間を社員に迎えました! ...
https://media.cocoo.co.jp/archives/2491

宮下
EXCEL女子のメンターにも話を聞いたんですね!
あったらいいね!を提案するところは、まさに理念を体現しているところ。
入社時の面接の時から、理念や行動指針がスラスラと言えただけありますね!!

せらぴょん
そんなスラスラは言えてないですが(笑)、自分の持っているモチベーションとコクーの理念が同じだったので、コクーに入社していろんなことを実践している感じです。

EXCEL女子側では既にメンター制度があったので、リアルな話を聞いてとても参考になりました。
事業部が違いますが、積極的に協力していただけたので、EXCEL女子メンターのクリスさんには本当に感謝です!

メンターとしての活動内容を教えてください

宮下
メンターとしての活動内容を教えてください!
ちなみに現在はメンター何名で活動していますか?

せらぴょん
現在メンターは私含めて4名で活動しています。
みんな未経験からデジマ女子(R)になったメンバーで構成されています。

”えりちゃん”は、入社者の状況や気持ちをキャッチするのが上手で、とても頼りにしています!
私にとっても、メンターになる前から「何かあったら相談したくなる存在」でした!
一見なんでも優しく包み込んでくださる美人お姉さまなのに、話し始めるとちょっと発言が思わぬ方向に進んでいく面白いところも、他のメンバーから親しまれる素敵なポイントだと思っています(笑)

”くぼたえ”は、1月からメンターに加わってくれたのですが、ちょうど私自身も「メンターの活動をより良くしたい!」と考えているタイミングだったところ、「こうだったらいいんじゃない?」ということを積極的に発言してくださり、既にメンターになくてはならない存在です!
そして、人の良いところを見つけて褒めることや、状況を客観的に見て整理してくださるのもすごく上手くて。
メンターとしても、働く女性としても「見習いたい!」と密かに思ってたりします(笑)

そして、3月からは”いずみん”がメンターにJOINしてくれました!
いずみんは入社してからコミュニケーションをとる機会が少なかったのですが、グループが違ってもこうやって繋がりが生まれるのは、メンターをやっているからこそのメリットだと思っていますし、個人的には名字が一緒なので、実は以前から「仲良くなりたい、お近づきになりたい…」と思っており、これから一緒にメンターをするのが楽しみです!

メンターとしては以下のような活動をしています。

活動内容
・入社後研修やデジマについての説明をする「オリエンテーション兼ランチ会」(月1~2回程度)
・入社後3ヶ月間、月に1回のペースで面談。コミュニケーションをとりつつお悩み解消
・デジタルマーケティング事業部「全体ランチ会」の企画(月1回)
・ラインワークスでのコミュニケーション(気になったことはすぐに質問できる環境づくり)
・全社に対して社内SNS「TUNAG」での「メンター通信」の発信(月1回程度)
・メンターMTG(月1回程度)

ざっとこのような感じでメンターとしての活動は勿論、入社後3か月間サポートをしています。
月1回のデジタルマーケティング事業部全体ランチ会では、毎回ZOOMの背景を変えていろんな形でコミュニケーションがとれるようにしています。
入社して間もない方だとランチ会でも緊張すると思うので、背景の話題がアイスブレイクにもなります!

そして面談は月1回をベースに実施していますが、コクーでは「LINEWORKS」があるので、不安なこと、相談したいことはLINEWORKSですぐに話を聞くことができます。
また、「メンター通信」でメンターとしての活動や入社者紹介を全社にむけて発信しています!

宮下
LINEWORKSですぐ相談できるっていいですよね!
メンターがつく期間は入社後3か月間なんですよね?その点はEXCEL女子と違いそうですね。

せらぴょん
はい!
本当はEXCEL女子のように入社後半年間フォローをしていく想定だったのですが、メンター人数の関係や、メンバーからの質問内容を考えて、現在は3か月間にしています。
ただ、今後もPDCAを回しながらメンターとしての形を模索しつつやっているので、定期的に変更がありそうです。

宮下
なるほど~!
ちなみに1名のメンターに対してがMax何名のメンティ※を担当するのですか?
複数名のメンティをフォローしていくのって本当に大変ですよね。
更に現場に常駐しながらのメンター活動って本当に大変だと思いますが、その辺はどのようにやりくりをしているんですか?

※メンティー:メンターされる側の社員のことをさす

せらぴょん
状況にもよりますが、基本はMax6名想定です。
希望者によっては、メンター期間を3か月から6ヶ月に延長することもあるので、そうすると多くなることもありますね・・・。
ただ、複数のメンティーのフォローは、前職の「人の話を聞いて要点をまとめて覚えておく」という経験が活かせているので大変と感じたことはなく、むしろ「事業部に知り合い増えて嬉しい~」くらいの感覚です(笑)

また、メンター自体「無理をしない」「助け合いを大事に」と考えながらタスクを回しているので、業務などの都合で自分が出来ないことは他の人に任せられていて、個人的にはメンター業務は負担に感じていません!
メンター発足当時のメンバーも「なるべく手がかからないようにこの連絡は定型文作っちゃおう!」など、素敵なアイデアを残してくださっていて、今もそれが活用できています!

宮下
そうなんですね!本当に素敵な取り組みですね!
あとこれも聞きたかったのですが、せらぴょんってお子さんがいて、家庭もあり、現場もありでめっちゃ大変ですよね!?
しかも時短ではないし!!もう私的には時間をどのように活用しているのか気になって仕方ないのですが・・・・

せらぴょん
(笑)(笑)
これは在宅勤務なことに非常に助けられているなと感じています!
朝は多少バタバタしますが、子どもを保育園に送り届けたら、帰ってきて10分くらいで荒れた家の中をリセットして(笑)、一息ついてから仕事に入る程度の余裕はあります!
あとはお昼休憩を少しだけ使って家事をしていることと、保育園のお迎えは夫の担当なので、そこで1日30分~1時間くらいは自分の時間が作れていて、
その時間をメンター業務や学習時間に充てられているので、全然無理なく過ごせています。

コクーに入社する前に一日中ひとりで家事育児をしていたときより、規則正しい生活が出来るようにもなり、私は働いている今の方がかなり楽になった気がします!
子どもとの時間が限られる分、休みに子どもと接することが癒しにもなっています!


入社者にとってメンターとしてどんな存在でいたいですか?

宮下
デジタルマーケティング事業部のメンターは ”モチベキーパー” とのことですか、
メンティにとってはどんな存在でいたいですか?

せらぴょん
「ちょっと困ったな…とりあえずメンターに聞いてみるか!」みたいな感覚で、緊張とかせずに同じ立場で何でも相談できる相手になれていたらいいなと思います。
宮下さんの言う通り、デジタルマーケティング事業部の ”モチベキーパー” として常にポジティブに接していきたいと思ってます。

宮下
素敵ですね!
私が入社した時もせらぴょんにメンターしてほしかった(笑)(※宮下が入社したときにはメンター制度がまだなかったのであった)

せらぴょん
そんなそんな!うれしいですね!
メンターも現場業務がありながらも常に入社者の事を考えて接しているので、メンティにとって心強い存在になりたいと思います!(自分自身に宣言してみた!笑)

メンターとしての心得

宮下
これまで活動内容についてを聞いてきましたが、メンターとして大事な心得ってありますか?

せらぴょん
私個人的には親しみやすさを意識しています。
元々ふざけた人間なので、あんまり緊張されるようなことはないと思うのですが、面談の時などはキッチリしすぎないように心掛けています。

あとは、質問や希望の意図・本質を見抜くことは意識しています!
「〇〇ってどうすればいいの?」って質問があったとして、その質問の答えが知りたいんじゃなく、何に課題があって、それを解決するための手段の一つを知るための質問だったりすることも多いと思っています。
答えを教えつつ、「なんでそれを聞いてきたの?」と聞くと本当の悩みが見えてきたり、「だったらこういう手もあるよ!」と教えられることも増えたりするので、意図を把握するための深堀りは意識しています。
こういうこと言うと今後の面談やりづらくなるんで、元々ふざけた人間ですよ~って強調しておいてください。(笑)

宮下
元々ふざけた人間っていうのはうそだ~~~絶対!
でも、話をしててポジティブになれるし、楽しいのは本当だけどね!

質問に対しての本質を理解していくことって大事ですよね!
その質問からどんな悩みがあるのかも見えたりしますし!

メンター以降のキャリアパスってどんな感じです?

せらぴょん
メンターとしての活動後、TL(チームリーダー)になる方がいます。
TL(チームリーダー)になる人が通る道ではないですが、メンバーとのかかわり方や組織理解を学べますし、準備期間にもなります。
直近もメンターを卒業してTL(チームリーダー)になった方がいました。
見送る寂しさもありますが、入社者との関わり方も知っており、私たちもとってもやりやすいです。
メンティにとっても勿論ですが、メンター自身も日々成長できるので、とてもいい活動だと思っています。

今後どんな組織になることを目指してますか?

宮下
今後のメンターとしてどんな組織になることを目指していますか。

せらぴょん
そうですね~~。

まず何か些細な事でも疑問があればすぐに聞ける、親しみやすい相談相手になれたらいいなと思っています。
また、入社前と環境が変わって何か困っているとき、迷っているときに、私たちが道しるべになれたり、メンターと話して気持ちが楽になったりしたらいいなと思っています。

今後は、デジタルマーケティング事業部がもっともっと『お互いに高めあえるチーム』になればいいなとも思っており、メンターとしては入社者もその輪に入れるような橋渡しになれたらいいなと思っています。
メンターが、「コクーに入ってよかった」と思ってもらえる理由のひとつになれたら、更に嬉しいです!

宮下
素敵です。
いろんな価値観とバックグラウンドを持つメンバーだからこそ、メンターは本当に必須の人財だと改めて痛快しました!
ちなみに、せらぴょん個人の野望とかってあります??

せらぴょん
メンター自体も、「メンターを作りたい」ではなく「ここがこうなったらもっといいのに!」という考えから発足に繋がったので、今後も「デジマにとって、コクーにとって、こうなったら今より良くなる」ということを見つけて、そこに向けて動けたり、発言できる存在でいたいな、なんて考えています!

実は入社前にこのブログで、”わかこさん”が『デジマ女子(R)は「意見があっても何も言わないのであれば承認したのと同じ」という考えがベースにある』という発言をされていたのを読んでかなり共感したため、入社した今も「何か思うことがあればちゃんと伝える」ということを意識していて、今後もこの気持ちは大切にしていきたいなと思っています!

“わかこさん”の記事はこちら↓

デジタルマーケティング事業部、入社のきっかけとみんなの仕事 | for me , for you.
こんにちは。デジタルマーケティング事業部の中島です。 新型コロナの影響により、デジタル広告やECサイトなど、デジタルマーケティング事業部にて展開している「デジマ女子®」や「アド女子」サービスの需要が急速に高まっています。Afetrコロナではなく、Withコロナという新しい生活が求められている中、今までアナログだった企業やサービスも、デジタルの活用方法を模索し始めています。 ...
https://media.cocoo.co.jp/archives/1271


宮下
最後にメンターとしての意気込みをお願いします!

せらぴょん
入社する方たちは、みんなコクーに期待を持って入社してくださるはず。
その期待通り、いやそれ以上に素敵な会社や仲間なんだと感じていただき、モチベーションを高めて業務にJOINが出来る環境を構築していきたいです。
まだまだ課題は多いので、少しずつ解決できるように、リーダー職でもマネージャーでもない「入社者に近い存在」だからこそできることを、推進していきたいなと思います!
実は私、5月からデジタルマーケティング事業部 2グループのリーダーになる予定なんです!
リーダーになる心得もメンターになることで培えたと思っています。
今後メンターは卒業しますが、リーダーになったら尚更メンターの存在が偉大に感じるので、今後のメンターメンバーに期待したいです!

宮下
ありがとうございます!!
今後のメンターの活躍に期待しつつ、人事も二人三脚で頑張ってより良い組織を全員で目指していきましょう!

★下記せらぴょんが取材された記事です★
是非ご覧ください!

『読売新聞』に当社のデジタルマーケティング事業部 社員のインタビューが掲載されました | コクー株式会社
『読売新聞』にデジタルマーケティング事業部 社員のインタビューを掲載いただきました。 異業種へ持ち運べる「ポータブルスキル」を生かし、「デジマ女子」としてデジタル広告の運用で活躍する姿が取り上げられました。 ​▼『読売新聞』朝刊 異業種へ 持ち運べるスキル https://www.yomiuri.co.jp/life/20220713-OYT8T50087/
https://cocoo.co.jp/news/3664/
コクー株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
コクー株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?