1
/
5

なにをやっているのか

わたしたちが『ONELIFE』です
『写真でたくさんの笑顔をつくる』 わたしたちは家族写真やウェディングフォトを中心に横浜にスタジオを構えるフォトグラファー集団です。 お客さま一人ひとりに向き合い、同じ目線でものごとを考え、寄り添いながらそのお客さまとこの先も関わることのできる「街の写真屋」であり続けることを目指し、まるで家族の一員のようにお客さまそれぞれの成長や人生の歩みを身近に見届けていきたい、またその足跡を残し、共に笑い、共に喜ぶことのできる存在でありたいと願っています。 今では『結婚写真』『家族写真』を中心に『スクール写真』『商業用撮影』など、撮影のジャンルは多岐に渡ってきました。

なぜやるのか

小さな頃からのお友達が10歳記念でスタジオに集合してくださいました
ONELIFEメンバーはどこへでも伺います
『人と人のコミュニケーションの輪を醸成』 一度きりの撮影だけでなく、その一度の撮影をきっかけにこの先にあるお客さま一人ひとりの人生、またご家族それぞれの節目を記念すべき思い出として振り返ることのできるよう、写真を通じてそのお手伝いをさせていただいています。 また写真をきっかけに家族や人と人とのつながり、コミュニケーションを広げていきたいと考えています。 横浜に構えるスタジオも久々に会うご家族やご友人が集まれる場となり、「元気にしていた?」「最近はどんなことがあったの?」などの会話が生まれるお客様にとっての拠りどころの一つになれたらな・・と願っています。

どうやっているのか

撮影のときもお客さまとの距離感は重要視しています
勉強会の場所は室内、屋外かまわずさまざまなシチュエーションで
『自分たちの「好き」をとことん追求』 日々、写真を通じての人との関わり合いを熟考している私たち『ONELIFE』はいまだ少数精鋭のメンバーにて構成されているのが実情です。 「写真が好き」「興味のあることはとことん極める」「楽しいをみんなで共有」など、共通意識を持った個性豊かなメンバーが集まっていますが、お客さまの今ある姿やその成長、これまでの足跡などをしっかりと写真に残させていただくため、カメラを構えた瞬間から100%の力を出し切って1ショット1ショット、丁寧にシャッターを切ることができるよう、またその力を毎回の撮影で発揮できるよう、気持ちと身体のリフレッシュのため、火曜日と水曜日は毎週定休とさせていただき、しっかりをお休みを取るようにしています。 撮影自体もすぐにスタート!ではなく、まずはお客さまとの会話を楽しみ、距離感を縮めながらコミュニケーションを取らせていただいているのもONELIFEならではのおもてなしと考え、お客さまをお迎えしております。 もちろんメンバー一人ひとりの撮影スキルやその感性を磨くために勉強会や講習会も開催し、切磋琢磨しているもの現状です。