Webマーケティング/デジタルマーケティングマネジャー
【業務内容】
・当社オウンドメディアのコンテンツマーケティングの改善策の立案、分析(キーワード選定から運用まで)
・Web集客の改善戦略と実行
・SEO改善提案、ディレクションと実行
・コーポレートサイト開発ディレクション(実装できれば尚可)
・その他デジタルマーケティングの運用
※業務内容はご希望やご経験を考慮し、決定いたします
【主に使用するツール】
使用ツール:Google Analytis,Github,BitBucket,FTP(他でも可) etc
言語:HTML,CSS,JavaScript,PHP,SQL,Python等
社内コミュニケーションツール:Slack,Microsoft Teams,Chatwork
【MUST】
コンテンツマーケティング、WEBマーケティング、SEO、CRMの経験
チームマネジメントの経験
【WANT】
TreasureData を使った経験
Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)
上級Web解析士
Dockerなどを用い自身で開発環境を構築できる方
Gitを用いたバージョン管理が適切に行える方
ワイヤーフレーム通りにレスポンシブ実装できる方
代表的なCSS設計手法(BEMやSCSS等)を理解している方
メンバーと協働して素早い開発業務が出来る方
コーポレートサイト改修と運用(HTML/CSS/JavaScript等を用いて自社Webサイトの改修・開発)が出来る方
【行動指針】
・「問いの決定から始める」
分析の起点は常に問いからスタートすることを大切にします。
何故なら、問いの精度がアウトプットの質を決定づける為です。
問いは変わりうるものであり、むしろ変わっていかなくてはならないので、「目的はなんだろうか?」と分析フローの最中にも常に立ち戻ることで、最終的に精度の高い問いにたどり着けると信じています。
・「人・エクスペリエンス起点型」
データで従来の「専門性」の壁を壊すことを大切にします。
データを最大限に活用することで、ビジネス領域の縦の壁やテクノロジーの垣根を超えて新たなフィールドを恐れずデータでつないでいきます。
・「100の会議よりも1つの具体的なビジュアライゼーション」
具体的に議論することを大切にします。
概念や抽象的な議論に終始するのではなく、具体的なプロトタイプで会話することで問いの精度を高めていきます。
・「茶目っ気と遊び心」
仕事的感覚から遊び心溢れる感覚を大切にします。
人間が本来持っている知的好奇心や創造性をフルに刺激させるため、まず自分が楽しんでいなければなりません。
【文化】
・国内外から優秀な人材が集まり、解決すべき課題の質を上げることに徹底しています。
・創業間もないですが獲得案件が多く、クライアントと当社が密に結びついています。
・外国籍のメンバーも多く、ダイバーシティ&インターナショナルな雰囲気です。