1
/
5

【新卒2年目のお仕事日記 vol.4】私の就活体験記🥚🐣🐤

こんにちは!ひかりてらす新卒2年目のサシマです!
昨日から急に寒くなって、すっかり冬になりました!マフラーが欠かせなくなってきて、あっという間に今年も終わりですね🎵

さて、新卒2年目のお仕事日記ですが、会社説明会を開催するとほとんどの人がWantedlyの記事を見てくれているそうで...。嬉しい限りです✨

説明会の質問コーナーをすると、どんな就活をしてたか聞かれることが結構あります。これから就活が始まる学生さんは特に気になるのではないか、ということで今回はそちらについて書いていこうかと!テーマはズバリ「私の就活体験記」です😊


大学3年生の夏頃🌻就活スタート!

私は4年生の大学に通っていて、22年卒として就職活動をしていました。
私が一番最初に就活を始めたのは確か大学3年の6月か7月の初めの頃。髪を一気に黒にして突然の就活モードになりました。ビックサイト等で開催されている合同説明会に大学の友達と行きました。その時は業界等を絞っていなかったので、とにかく色々聞いてやりたいことを見つけよう位の軽いノリですね(笑)服装も私服でのんびりとしていました。

これ以降も大きめの合同説明会は大体行きましたがスタンスは変わらず、ただ1個だけ必ずやっていたのが説明会内のセミナーで行われる、履歴書の書き方や面接マナー講座みたいなのは参加していました。大学でも開催したり、ネットで調べればでできますが、プロから色々なパターンを聞きたいなと基本的に参加してました。気持ち半分で聞きながらもしっかりとメモは取っていましたね!


大学3年生の夏休み🍉インターン参加!

夏休みが近づくとインターンにも行き始めました。自分が興味ある業界はマストですが、それ以外にも友達が行くところについて参加したり、予定が合えば参加したり、思っていたより交通費が掛かりましたね(笑)夏のインターンはカジュアルなものが多かった印象です。グループワークをやるものが多かったですね。社員の方が近くにいるので、会社の話とかも色々聞いていました。

この頃には確か履歴書も作成し始めましたね。
志望動機以外は大体一緒になるかと思ったので、その欄以外を作成して、大学の就職担当?みたいな人に何度か見てもらいました。自己PRなんかは基本の1つと予備で2,3パターン作って、企業の雰囲気に合わせられるようにはしておきました。
みんなが動き出す冬になると就職担当の所に人が殺到するので、早めに通ってしっかり見てもらいました。担当の人に顔を覚えてもらって、だいぶ仲良くなりました✨

このおかげで、書類審査は一応全部通りました✨あと早めに動いておくと履歴書の中身が覚えられるので、インターン中の社員の方とのやり取りの際に役立ったのでオススメです!


大学3年生の秋🎃早期選考スタート!

秋ぐらいになると早期選考が始まりました。
夏のインターンに参加した人限定みたいなものも多かったのでやはり夏のインターンは参加しておくとお得かもです!夏のインターンの際に案内されたり、あとは選考スキップがありました。

なのでインターンで行った所を中心に選考を受け始めましたね。この時期はすごく行きたいという会社でなくても選考に参加しました。色んなタイプの選考で慣れておきたいというのが第一ですが、あとは早い選考だと優秀な感じの人が多い印象で(私の思い違いかもしれないですが...💦)グループ面接のときの話し方とかすごいなと思いながら勉強ついで参加していました。


大学3年生の冬⛄内々定GET💪

冬になると周りも本格的に就活モード!
みんなの雰囲気とか変わりますよね(笑)
私も引き続き選考を受けて、11月か12月くらいに内々定をGETしました✨
これで一安心と思いながら、他にもいくつか受けていましたね。選考がまだ始まっていないところもあったので、そこに向けて準備をしながら過ごしていました。


大学4年生の春🌷就活終了🙌

そして3月ぐらいになると、コロナウイルスが...!!
日本中がパニックで、就活もどうなるのかという状況になりました。各企業もとりあえずは選考停止みたいな感じになり、周りの子達も焦っていましたね💦
しばらくしてオンライン選考に切り替わったりしましたが、対面での説明会はたちまち中止に。私の同期の子たちはみんな大変だったと思います。

コロナが落ち着いてくると今度は企業の業績悪化等で選考中止や内定取り消しなんかもありました。私も途中で選考がなくなった企業がありましたし、友だちは内定取り消しになった子も...👀
色々と困難な感じになってきたので、私はこの辺りで就職を終了することに。いくつか貰っていた内定の中から1つを選んで、それ以外は辞退の連絡をしました。

そんなこんなで最後の大学生活。
コロナのせいで学校に行く回数は減り、私は元々ゼミだけだったのですが、この時期は卒論を書くだけなので特に登校しなくてもオンラインのやり取りで解決できるので、ほぼ家にいましたね(笑)

人生一番の長い休みでした!
まああまり外出もできないので引きこもっていましたね(笑)卒論のための図書館と家の往復。夏前には卒論も完成して提出できたので、謎にもう1つ書いていました(笑)


大学4年生の夏①🍧長期インターン・ベンチャー企業巡り🏃‍♀️

そして6~7月くらいには、暇すぎる!ということでバイトか長期インターンをしようかと。ここでWantedlyに出会いました。
Wantedlyにはベンチャー系の会社が多くあり、長期インターン生を募集しているところが結構出てきました。とりあえずやってみようと色々な説明会に参加。人が少ない企業を中心に探していました。多くても20人いないようなところばっかりでしたね。
あと私が見ていたベンチャー企業は割と会社に来ていいよというパターンが多く、実際にオフィスを見せてもらったり、社長さんにお話を聞いたりしていました。

そこで話をしていくうちにベンチャー企業もありかなと。今までは名前を知っている大きめの企業を中心に動いていたので、初めてベンチャー企業に目を向けました。
大きいところには安心安定がついていますが、不安定なベンチャー自分を試してみるのもいいかなと思い始めました。
コロナで一気に不安定になる社会を見て、安定とは何だろうとなんとなく考えるようになり、他人に安定さを委ねるのではなく、自分でどこでもやっていける安定が欲しい!自分を鍛えるにはベンチャーだ!という思考に至りました…(笑)

そこからはベンチャーの選考を受けつつ、社長さん達の話を色々聞いていきました。気さくな人が多く、未だに連絡を取っている方も!ベンチャーの大変さを聞きながら、自分でもやっていけるのか相談したり。


大学4年生の夏②🩴ひかりてらすとの出会い

そして、8月の終わりくらいにひかりてらすに出会いました。
ひかりてらすはWantedlyで検索して見つけたのですが、当時コロナで家にいることが増えてアニメを見るように。今まで漫画は読んでいたけど、アニメはそこまで、グッズも買わないタイプでした。ただアニメを見るようになって、アニメ作品を扱う会社ってあるのかなと軽い気持ちで検索したところ発見!

とりあえず説明会に参加!
アニメってアニメを作るだけじゃなくて、グッズを作っているところが別であるんだなぁ位の知識で参加しました。
実際に説明会に参加するとオフィスが駅直結で便利だし、綺麗!社員さんは雰囲気もよく、私服で出社していいらしい!この時点で興味満載。社長の話を聞いてここに行きたいと思い選考に参加。

なんだかんだで最終面接まで行きました。色々話してみてこの会社に入りたい!今まで受けた選考の中で一番その想いが強かったです。
そして無事ひかりてらすの内定をGET🌟
しかもまさかの新卒第1号だったみたいです(笑)


大学4年の秋🍁本当の就活終了

そこからはインターンとして週3回くらいオフィスに来て色々なことを勉強しました。
ただ雑務を行うだけでなく、社長と一緒にお客さんに会いに行ったり、展示会に参加したりと他のインターンでは出来ないような体験も学生のうちに体験させていただきました。

今思うととってもいい経験です!社会人になる前に社会人の雰囲気を知ることが出来ました。そして4月1日には無事社会人として出社することに。早い段階から職場の人と関わる機会があったので、特に緊張することもなく、スッと社会人になることができました。


以上が私の就職体験記になります♡
いかがでしょうか?少しでも参考になりましたか?😚

多分、私は割と早くから真面目に動いていたタイプだと思います!
就活を通じて大事だと思ったのはとにかく色々な話を聞いてみること!

業界を早くに絞っているのは勿論いいことですが、実際に行ってみるとイメージと違ったり、まったく興味がない業界も話を聞いてみたら楽しそう!なんてこともたくさんあります。また、話をしてくれる人によっては全然感じ方がちがうなんてことも...。

とにかく気になったら話を聞いてみるのが大事かなぁと思います🌟
早めに動けば早期選考などお得に就活できることも...!?


さて、今回の記事はここまでとなります。
今度はヒノちゃんの番です!ヒノちゃんも私と同じ就活をテーマに書く予定!?
きっと私とはまた違う就活を経験しているので、比べてみるのも面白いのでは?
ぜひ色々な人の話を参考にして就職活動をしてみてくださいね🎵

株式会社ひかりてらすでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社ひかりてらすからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?