ホーム
お互いがお互いを慮る優しい世界を創る
会社のミッションとして「お互いがお互いを慮る優しい世界を創る」を掲げています。 現代の日本社会はなんだかギスギスしていて生きづらいと思いませんか? 「私が私が!」と前に出るばかりじゃなく、お互いのことを思いやれる世界をまずは社内に構築し、その文化を徐々に顧客に広げていくことで、優しい世界を創っていけると本気で思っています!
価値観
会社のミッションとして「お互いがお互いを慮る優しい世界を創る」を掲げているため、変なマウントを取ってくる人や、人の話を頭から否定してくる人などは社員にいません。どちらかというと体育会系ではなく文化系のノリで、上下関係は厳しくなく、先輩後輩や年齢差に関わらず意見を出しあえる環境です。
客先常駐型ではありますが、毎月1回必ず帰社日があり、仲間と顔を合わせる機会があります。社員同士はほぼ全員が顔見知り同士という環境です。社内チャットで集まってゲームをしたり、休日に会社の会議室を使って映画を見たりなんかもしています。
アルファブレーンの社員育成は画一的なものではなく、必ず個々人の性格や嗜好、適正などを見極めながら一人一人オーダーメイドで育成していきます。そのため、IT未経験の方や今までずっとブルーカラーで働いてきた方でも、最適な段階を踏んでステップアップしていけます。
現場に出たらそれで終わり、ではありません。現場だけじゃなく自社とも綿密なコミュニケーション体制がありますので、常に自分の成果を評価してもらえる環境が整っています。
「いきなり正社員になるのは不安…」という方は、最初に1ヶ月のインターンをすることもできます。インターン期間中はビジネススキル研修とIT研修を受けていただきます。その中で、自分が本当にIT業界に向いているのかの適正などを見極めていただくことが可能です。