1
/
5

セブンイレブンポーズ!FCSC、TTTのAfter Partyをしたよ!(1/2)

こんにちは!佐藤です。

FCSC(ヒューチャーコンビニエンスストアチャレンジ)やTTT(Todai to Texas)での受賞が続いたので、関係者を集めてAfter Party(懇親会)を開催しました。

その様子を今回はレポートしたいと思います!

見てください!この素敵な料理!

KIRINアクセラレータープログラムの同期のグラアティア株式会社が運営しているGreen Dining ( 出張シェフと企業を繋ぐ法人向けサービス)を利用してケータリングを頼んでみました。

https://green-dining.jp/

・ソーセージロール(イギリス料理)

・野菜のケーク・サレ(フランス料理)

・ジャガイモのリヨン風 カレー風味(フランス料理)

・豚肩ロースの塩釜焼き(フランス料理)

・タラのフライ タルタルソース添え

・パエリア

料理の周りにグリーンの装飾もして頂いています!グリーンダイニングですもんね。

そして、ハロウィンが近いという事もあり、ハロウィンの装飾も付けてくださいました。

季節感をもって、懇親会が出来るというのは非常に良いですね!

今回の、FCSCでのセブンイレブン賞や、TTTのパネルもせっかくなので隣に添えました。

僕らの代名詞、たこ焼きも毎回並びます(笑)

Green Diningの皆さん!

シェフの方も、スタッフの方も非常に気の効く方たちばかりで、とても素晴らしかったです。

また、懇親会をする際にはお願いしたいなと感じました。会場セッティングから最後の片付けまで全て担当してくださいました。自社でピザパーティーをやるときは、ピザの発注だけではなく、最後の片付けも飲んだ後なので大変だったりするので、片付けを手伝ってもらえるのは非常に助かりました。

エンジニア達が少し食が細かったようで、スタッフの方たちにも食べて頂きました!

ボリュームも満点で、美味しい料理をお腹いっぱい食べれるのはやっぱり素敵な事ですね。

社員やインターンの皆は、「いつもこうだったら良いのに!」と非常に喜んでくれました(笑)

FCSCやTTTでの受賞にピッタリな食事でした。

そして!ビールは株主でもあるKIRINのビールです。

シェフの方に、料理の説明をして頂きました。

フランス人のジャックは、欧州料理に対して、これはフランス、これはスペイン、これはイギリス。色々混ざってる!と突っ込んでいました(笑)

====================

Green Dining ( 出張シェフと企業を繋ぐ法人向けサービス) https://green-dining.jp/

====================

是非、皆さんも利用してみてください!

次回は、懇親会の発表の様子をお伝えします。FCSCでの様子やTTTの様子を全体でシェアしました。

#採用強化 #ロボット #ロボットエンジニア #ソフトウェアエンジニア #人工知能 #ディープラーニング #画像認識

【職種】
画像解析エンジニア
https://www.wantedly.com/projects/207630

メカトロニクスエンジニア
https://www.wantedly.com/projects/184368

総務・経理
https://www.wantedly.com/projects/177607

FBページ
https://www.facebook.com/connected.robotics.inc/

Twitter
https://twitter.com/CROctoChef

コネクテッドロボティクス株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング