1
/
5

イベント|ロボットとのコミュニケーションの未来—人間は機械と共生できるのか?|Emerging Technology Nite #11

コパイロツトが携わっているMITテクノロジーレビューは「Emerging Technology Nite」と題して、最前線で活躍する研究者や起業家などをお招きし、いま注目したい先端技術の最新動向を紹介するイベントを毎月開催しています。

今回のテーマは 「ロボットと人間のコミュニケーション」。
「能力の高さ」を追及してきた従来のロボットとは一線を画し、「弱さ」を見せることで人間との協調・共生を目指す「弱いロボット」を提唱、開発している豊橋技術科学大学の岡田美智男教授をゲストにお迎えします。

「弱さ」を示すことで人の力を引き出す、とはどういうことなのか。
第一部は岡田教授に「弱いロボット」の概要や、その開発を通じて得られた人間同士のコミュニケーションに対する洞察についてお話しいただき、第二部では来場者のみなさまとともに、これからのロボットと人間とのコミュニケーションのあり方について議論していきます。

▼開催概要

日時:2019年3月8日(金)19:30〜22:00(19:00開場予定)
場所:BASE Q HALL2 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-1-1 (日比谷ミッドタウン内)
料金:一般 3000円 MITテクノロジーレビュー有料会員 500円(割引コードをご利用ください)

株式会社コパイロツトでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング