今日は私の大好きな、東京ディズニーリゾートについて
記事を書きたいと思います。
※写真にも注目してみてみてください~!
因みに
DDSで仕事をすると、
ディズニーに関連するお仕事が出来るかも??
過去にも記事があるのでぜひ
見てみてください↓
コロナになる前は年パス所持者だったので
月3回くらい行っていた我総務ですが
最近はずいぶん行く機会も少なくなりました・・
2020年以降いろいろと仕組みも変わってしまい、
チケット云々もありで、少しパークにも
行きにくくなってしまいましたね。。
まあ、とはいっても私はなんだかんだで
少なくとも2か月に1回位は行っております。笑
コロナを機に、今まで当たり前だったことがなくなったり
自粛前とパークの楽しみ方にも変化がありました。
ショーやパレードの地蔵組(📝永遠に同じ場所で待ってる人たち)
だった私ですが、(笑)
あれからショーやパレードも激減してしまい
なんなら抽選でしか見れなくなってしまったものもあるので
地蔵をすることも無くなりました。笑
そのおかけで、
初めての経験がたくさんうまれたのです!
今まで通ったことのない道を散歩してみたり
乗ったことのないアトラクションに乗ってみたり
(因みにカヌーですw)
看板や建造物に注目してみたり
行ったことのないレストランに行ってみたり
幼いころから来てるはずなのに、全く知らない事が
まだまだたくさんあって、流石ディズニーだなと。
毎度驚きとうれしさを感じます。
永遠に完成しない場所
というキャッチフレーズの通り、
常に変化し続けることに感動と尊敬の念を抱きます。。
一時は入場制限5000人と
人がすっごく少ない時期もありましたが
最近はもう激混みですね・・
パークにも活気が着々と戻ってきて嬉しいと思う反面
人がいすぎて疲れちゃいます。。笑
今回もまた総務の趣味ブログとなりましたが
また機会があればディズニー更新します🐭
PS
写真は全てパーク内の写真です☻
簡単な問題から難問まで、、
どの場所にあるものか分かったらすごいです!👏
🏰🌊
株式会社デジタル・デザイナーズ・スタジオでは一緒に働く仲間を募集しています