なにをやっているのか
タンソンニャット国際空港近くのオフィスです
明るいオフィスです♪
ベトナムのホーチミンにてオフショア開発を行っている会社です。
主に、Webシステム開発(受託型、ラボ型)、ホームページ制作、
BPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)事業を展開しています。
なぜやるのか
1区の街並みです
オペラハウス前にて
◆なぜベトナムなのか?
・ベトナムでは、IT産業を国策として推進しており、毎年多数の若い理系大学出身のIT人材が
輩出されています。
・開発チームを組成する際、専門性の高いフレームワーク・開発言語を扱えるエンジニアの確保が
日本よりも容易です。
・ベトナムへは東京から6時間程度で移動でき、アクセスがとても良いです。
・日本とベトナムの時差は2時間であり、営業時間を合わせやすいメリットがあります。
・ベトナム人の平均年齢は約31歳ととても若く活気に満ち溢れています。
・ベトナム人は親日家が多く、非常に明るく、素直で性格が良く、勤勉で物事に対しても
一生懸命取り組みます。
どうやっているのか
夜景はとても美しいです
パーティーが大好きです
◆仕事はどうしているの?
システム開発で欠かせないのは、ベトナムエンジニア達とのコミュニケーションです。
テレビ電話会議やチャットなどで作業指示や日常的なやりとりを行い、意思の疎通を図ります。
プロジェクトによっては、ベトナム出張の機会もあります。
◆ホーチミンはどんなところなの?
開発拠点であるホーチミンはベトナムの南に位置しており、1年中暑い熱帯の都市ですが、
夜間やスコールの後には風が少し涼しく感じられます。
フランス統治時代の街並みが広がりとても美しく、またホーチミンの人達はとても
フレンドリーであり、 日本人が訪れるにはとても良い場所です。