株式会社タイズ
フォロー
ホーム
社名の「タイズ」は絆を意味します。 あなたと企業を結びつける「絆」あなたとやりがいとを結びつける「絆」あなたと未来の自分とを結びつける「絆」 色々な絆を大切にしたいという思いで設立した会社です。一人ひとり、仕事やキャリアに求めるものは異なります。 あなたと相談しながら、その思いを実現できる会社を一緒に探していきたいと考えています。 あなたと私達との「絆」も強固にしながら、転職をサポートします。
注目のストーリー他のストーリーも見る
価値観
「タイズメンバーの順序」という考え方を大切にしています。
1. 何かに挑戦し、成功した人
2. 何かに挑戦し、失敗した人
3. 挑戦はしていないが、挑戦する人を手助けした人
4. 何もしない人
5. 何もしないが、他人を批判するだけの人
ポイントは、挑戦していない人よりも「挑戦して失敗した人」が上位ということ。失敗したからといってそれを責めるのではなく、挑戦したことを賞賛する文化です。また、ここでの「何もしない」とは、学び、挑戦、工夫、改善をせずに同じやり方・考え方を繰り返すことを指します。
社歴や年齢は、評価に一切関係ありません。
もちろん、社歴の長い方や年上の方にはリスペクトを持って接します。ただそれと評価は別です。タイズでは、実力に応じてどんどんポジション・仕事を任せますし、待遇も変わります。
常にお客様の方を向いて仕事をしてほしいと考えています。
人材紹介は、しっかりと仕事をすれば、企業・求職者・エージェントの三者が幸せになるビジネスです。
お客様のために誠実に行動することこそが、自社の利益にもなるのです。
タイズでは「その仕事は数字になるのか?」という会話ではなく、「そのマッチングは本当にお客様のためになるのか?」「その仕事はお客様の方を向いているか?」という会話が頻繁に行われています。
単純に早く動くだけではなく「考えながら走る」ことを大切にしています。行動量と情熱はもちろんですが、それだけではない、目標に向けてどのように進めていくかを考えながら走ることが求められます。
普段の意思決定も早いです。顧客に対して新たな挑戦をしたい!と社長に直談判し、その場で許可が下りてすぐ実行、というのは珍しくありません。タクシーの道中で意思決定されることも。
全てのコンサルタントが「法人営業」と「キャリアアドバイザー」の両方を担当するため、社内は常にマッチングの話でにぎわっています。互いにオープンに情報を提供し合わなければ成立しません。
新人に対しても、成長するための知見・アドバイスは惜しみなく伝えます。先輩や上司への相談にも躊躇は不要です。
「24時間、自分の時間」と考えています。会社にいるときは会社の時間、家では家の時間、ではなく、全てあなたの人生の時間です。会社を一歩出たら仕事のことは一切考えない!というよりは、社外での出来事・遊びも仕事に活かしてほしいです。仕事もプライベートも含めて「あなたの人生」です。
仕事漬けとは違います。しっかり働いてしっかり遊ぶ。それも私たちの大切な考え方です。