1
/
5

なにをやっているのか

HP
中国人女性税理士:中国語対応、記帳代行と税務相談 事務所特長 東京税理士会 東京商工会議所 南甲倶楽部  経産省中小企業庁認定経営革新等支援機関 ◇開業11年、実務経験16年、来日21年。 ◇上場企業を含め、顧問先は300社に達成。 ◇数十年の経験を持つ日本人主査在籍。 ◇税金対策を経営に合わせて事前に用意。 ◇大企業応対専門の日本人税理士提携。 ◇顧問料を業界安値、相談質問に随時回答。 ◇経産省審査認定経営革新等支援機関。 ◇国の認定で公的支援機関として位置付け。

なぜやるのか

所長略暦 1992 吉林会計専門学校卒業、大手百貨店経理課勤務後、1995年来日 2001 中央大学全学部首席卒業、南甲俱楽部賞受賞、国費奨学金取得 2001 一生恩師の関塚昇(中大卒、定年)税理士事務所に日々修業開始 2005 中央大学商学博士中退、試験合格後、袁暁娟税理士事務所開業 2013 社員12名、中国公認会計士2名は山東省青島市の関連会社に在籍