注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社イーダブリュエムファクトリー
1年以上前
Wantedlyがつなげてくれた出逢い。Iターン就職し移住を決断した新卒メンバーへインタビュー
今年の4月に入社式の記事を書いていたのをみなさま、覚えていらっしゃいますでしょうか?新卒で入社したメンバーもあっという間に半年が経ちました。https://www.wantedly.com/companies/ewmfactory/post_articles/229120株式会社イーダブリュエムファクトリー(以下 EWM)には、Webインテグレーション事業部とソーシャルデザイン事業部があります。これまで、主軸であるWebインテグレーション事業部のエンジニアやディレクターの社員インタビューをご紹介いたしました。今回は弊社のもう一つの事業部、ソーシャルデザイン事業部(地域事業の運営、地域創生...
EWM factory's ROOM
2年以上前
もっと知って欲しい!ぜひ活用してください!! #私たちのカジュアル面談
株式会社イーダブリュエムファクトリー(以下 EWM)は、佐賀で暮らしながら東京都や首都圏企業の大型案件に携わり、チーム型でシステム開発事業や自社サービスの開発運用のほか、ITを活用した社会問題解決にも取り組む、技術者ファースト企業です。さて、佐賀県内外から多くの方にオフィスにお越しいただいているカジュアル面談。EWMでもカジュアル面談は積極的に行っています。ただ、まだまだ佐賀ではカジュアル面談ってどんなものなの?と疑問を抱く方も多いのではないでしょうか。(実際、私も入社するまでは、「カジュアル面談」というものがあること自体知らなかったのです。)なぜ、カジュアル面談をするの?実際に働いてる...
EWM factory's ROOM
2年以上前
2020年 初!合同企業説明会へ行ってきました
今回で3回目になる採用イベント「就職マッチング相談会」へ参加してきました!こちらのイベントは第1回目から参加しているので、とてもとても思い入れのあるイベントです。 いつもは、私の無茶ぶりにも丁寧に(いや、おもしろおかしく?)返してくれる「ねーさん」こと佐藤さんと一緒に参加していましたがお仕事の都合で、今回はコーポレートチームのリーダーでもある安田さんと初タッグで参戦!!毎日仕事で顔を合わせ、私の悩みを聞いてくれる心優しい(言っとかないと…)リーダーとのコンビもなかなかでした!☆新コンビ誕生☆ イベントに何回も参加しているのに、毎回とてつもなく緊張する私…。(いい加減、クールな感じで説明し...
EWM factory's ROOM
2年以上前
【地方で暮らす魅力】Iターンメンバーが語る佐賀での暮らし
突然ですが、みなさんは地元を離れたことはありますか?私は、佐賀生まれ佐賀育ち。家から少し歩けば田んぼがあり、小学生の頃の遊びといえば川遊びに、田んぼ散策。佐賀は大好きですが、都会での暮らしに憧れたことももちろんあります。 いまは、地方での暮らしに注目され「移住」や「UJIターン」など、よく耳にしますよね。昨年、10月と11月に福岡と東京で、佐賀県内の企業とはたらく人を結ぶ佐賀県主催の就労支援交流会「Re:サガワーク」が行われました。昨年開催されたイベントをなぜ、いま、伝えるのか?「Re:サガワーク」のイベントを通じて、多くの方が地元(佐賀)に帰りたい、自然豊かな環境でゆっくりと暮らしたい...
EWM factory's ROOM
2年以上前
【移住イベント@東京】2020年1月31日(金)「働く×住む SAGAしに行かナイト!」開催
もうすでに、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが・・・地方での暮らしや、移住への話が聞けると昨年も好評だったイベント、「SAGAしに行かナイト!」が2020年1月31日(金)東京にて開催決定!! 最近では、地方での就職や移住に魅力を感じる方も多く、私の友人にも関東等から佐賀(地方)へUターンや移住をしてきた人も多くいます!とはいえ、移住を思い描いてはいるけれど、実際、地方での暮らしに不安を感じている方も多いのでは?「SAGAしに行かナイト!」では、様々なゲストを迎え「働くこと」、「佐賀での暮らし」などをテーマにトークセッションが行われます。地方での暮らしに少しでも不安を感じてる人、少...
EWM factory's ROOM
2年以上前
もっと知りたい!実際に働くメンバーとお話しませんか?
前回行われたイベントでは、参加者と実際に株式会社イーダブリュエムファクトリー(以下 EWM)で働くメンバーが美味しい食事とともに、充実した時間を過ごすことができました。みなさん、本当にありがとうございます。(前回の様子はこちら)そもそもこのイベントは、EWMの取り組みを知ってもらい、EWMのファンを増やしたい!という想いを込めて2019年の8月にスタートしました。”EWMで働くメンバーのリアルな姿を知ってもらいたい”と想い、「Web制作会社って実際どんなところ?」「EWMってどんな会社?」「ITを活用した地域活性ってどんなことやってるの?」などなど、色々なお話しをざっくばらんにしてみませ...
EWM factory's ROOM
2年以上前
佐賀県内のIT企業が大集結!「就職マッチング相談会」へ参加しました~
当社のFaceBookやInstagramでは事前に告知していましたが、11月26日(火)佐賀市地域雇用創造協議会主催の『佐賀×IT=新しいシゴト この指とまれ!相談会』就職マッチング相談会に今回も出展いたしました!前回同様、1回の企業説明が25分。全5回という限られた時間の中でしたが、本当にたくさんの方が当社のブースに来てくださり、色々とお話しをさせていただきました^^会場へ来てくださったみなさま、今回もたくさんのご縁をいただきました主催の佐賀市地域雇用創造協議会のみなさま、貴重なお時間ありがとうございました!!さて、今回の採用イベントでは、私がはりきって説明しているので、私の所属する...
EWM factory's ROOM
2年以上前
2019年 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ 今年も開催されました!
前回の記事で少し触れていました佐賀の一大イベントのひとつ!「佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」今年で40周年を迎え、県内外・・いや、国内外から多くの方が佐賀を訪れ5日間の累計来場者数は92万8千人!!しかも、今回は40周年を記念して夢の国からミッキーマウスが来てくれて、佐賀の街でパレードが行われました!(私はバルーン(4時起き)もミッキー(5時起き)も楽しんだ「よくばりコース」(笑))毎年盛大に行われるバルーンフェスタですが、佐賀県民も意外と知らない!?佐賀インターナショナルバルーンフェスタについて少しご紹介しますね。【佐賀インターナショナルバルーンフェスタの歴史】1978年、福岡...
EWM factory's ROOM
2年以上前
2019年 キックオフミーティング開催!!
株式会社イーダブリュエムファクトリー(以下 EWM)「第14期キックオフ」を開催しました。今回は、東京オフィスのメンバーも佐賀に集結し、ホテルマリターレ創世にて2019年10月30日開催いたしました。 キックオフとは?キックオフは年に一度、大々的に開催されます。代表や各チームのリーダーより発表される昨期の結果と今期の方針を全社員でシェアし、意識を高めていこうという恒例のイベントです! ▲各チームのリーダーより、さまざまな発表がありました。 2001年東京に設立したEWMジャパン、2006年に佐賀に設立したEWMファクトリー。EWMが誕生して19年目。これからどんどん成長していく大切な時...