フィードフォースは、BtoBのSaaS・ITビジネスでサバイバルするためのテクニックをみんなで学ぶ勉強会「火星の学校」を定期開催いたします!
「火星の学校」とは何か、簡単にご紹介いたします。
今年公開されたとある映画で、火星にひとり取り残された宇宙飛行士が生存をかけて奮闘・サバイバルするという作品がありました。
火星と同じく変化の激しいIT業界において、勝負していくためには日々新しい情報をキャッチアップしたり、環境に適応するために知識や方法論を学んだりすることが必要不可欠です。
環境が変わったとしても生き残るための知識やノウハウをみんなで共有し身につけていきたい!そんな想いを込めて「火星の学校」と命名しました。
初回は11/9に開催決定!テーマは「マーケティングテクノロジーの未来を語ろう」!
「火星の学校」は毎回テーマを決めて定期開催するイベントです。
初回は「マーケティングの新しいかたち 顧客理解に欠かせないMAツールの本質に迫る」をテーマにマーケティングテクノロジーの未来を語ります!
テーマにご興味のある方ならどなたでも参加OK!もちろん学生さんだって参加いただけます!
ご興味があればぜひ下記URLからお気軽にお申込ください!
http://feedforce.connpass.com/
株式会社フィードフォース
【デジタルマーケティング領域で独自のポジションを確立】 私たちフィードフォースは、各業界のトップ企業を中心に500社を超える企業のデジタルマーケティングを支援するITベンチャーです。 中でもアドテクノロジーに強みを持ち、企業が生活者に効果的に情報を伝えるお手伝いを、LINE やFacebook、Instagram、Google、Criteo といったプラットフォームを通じて行っています。 これまでデータフィードサービスとダイナミック広告運用の領域では、多くの実績と知名度を誇り、様々な顧客の課題解決を行ってきました。各プラットフォーマーとの関係も深く、一般的な代理店と違いAPIなどのテクノロジーを駆使してサービス提供をしているため、ダイナミック広告の新しい取り組みは国内では弊社が最初に行うことも少なくありません。