- Javaエンジニア
- プロジェクトマネージャー
- 広告関連の市場調査スタッフ
- 他48件の職種
-
開発
- Javaエンジニア
- PHPエンジニア
- PHP使い
- Webエンジニア
- PHPer
- Rubyエンジニア
- Javaエンジニア(講師)
- 組込系エンジニア
- フロントエンドエンジニア
- Webエンジニア
- VB.NETエンジニア
- Rails使い
- Ruby on Rails使い
- モバイルエンジニア
- インフラエンジニア
- インフラエンジニア
- AWSエンジニア
- 開発エンジニア
- C系エンジニア
- エンジニアリング
- C++エンジニア
- Pythonエンジニア
- Swiftエンジニア
- Unityエンジニア
- Azureエンジニア
- 組込エンジニア
- DBエンジニア
- C#エンジニア
- Java講師
- Kotlinエンジニア
- VB.NETエンジニア(講師)
- 組み込みエンジニア
- pythonエンジニア
- LAMPエンジニア
- SE
- VBAエンジニア
- システムエンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- JavaScriptエンジニア
- 組み込み系エンジニア
- UI/UXデザイナー
- Webデザイナー
- ビジネス
- その他
皆さんこんにちは、イデアルアーキテクツの金本です。
突然ですが、皆さんは集めているものはありますか?
私は小さい頃はいろんな食べ物の形をした消しゴムを集めたり、
マクドナルドのハッピーセットのおもちゃなどを集めていた記憶があります。
皆さんも何かしら好きなものを集めた経験があるのではないでしょうか?
今思えばなぜあんなに必死に集めていたんだろう…と思うものもありますが(笑)
ということで、私が今集めているものをご紹介したいと思います。
それが、『モケケ』というご当地人形です!
実はWantedlyのプロフィール画像に設定している人形がその『モケケ』なのですが、
画像に写っているものの他にもいくつかあり、全部で10体ほど持っております。
集め始めたのは4年前、大阪のお土産屋さんの隅にひっそりと佇んでいた『くいだおれモケケ』と目が合ったので購入したのがきっかけでした。
それ以来、一度の旅行につき1体しか買ってはいけないという謎の自分ルールを守りながら集めているので
4年で10体しか集まっていないわけです。
ただ困ったことに、自分ルールを守り続ける限り都内在住の私は東京のご当地モケケを購入することが出来ないということになります…
最近『東京ばな奈モケケ』がすごく気になっており、日々自分ルールと葛藤しておりますw
改めてHPで見てみると、今は約260種類のモケケが存在するようなので一生かけてもコンプリートは難しいでしょうが、
これからも自分のペースでのんびり集めていきたいと思います☺(今HPを見てモケケが宇宙人であるということを初めて知りましたww)
みなさんもお出かけされた際にはお土産屋さんにいる『ご当地モケケ』を探してみて下さいね✨