- Webエンジニア
- Project/Product Management
- Web Engineer
- Other occupations (43)
-
Development
- Webエンジニア
- Web Engineer
- Webデザイナー
- 組込系エンジニア
- フロントエンドエンジニア
- VB.NETエンジニア
- Javaエンジニア(講師)
- Rails使い
- Ruby on Rails使い
- PHP使い
- Mobile Engineer
- DevOps Engineer
- AWSエンジニア
- システムエンジニア
- Javaエンジニア
- C系エンジニア
- Unityエンジニア
- インフラエンジニア
- Pythonエンジニア
- Swiftエンジニア
- Rubyエンジニア
- PHPエンジニア
- DBエンジニア
- Kotlinエンジニア
- 組込エンジニア
- C++エンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- Azureエンジニア
- LAMPエンジニア
- JavaScriptエンジニア
- C#エンジニア
- pythonエンジニア
- PHPer
- Engineering
- 組み込みエンジニア
- VBAエンジニア
- Java講師
- 組み込み系エンジニア
- VB.NETエンジニア(講師)
- 開発エンジニア
- UI/UX Designer
- Business
皆さん、お疲れさまです。
GWも終わり、急に暖かくなりました☀
外は、半袖の方もいらっしゃいますね。
コロナで自宅にいる機会が増え、外出自粛中の間に
季節が変わってしまったようです👀
天気がいいのにお出かけができず残念ですね💦
先日、5月11日に首都直下型地震が来るかも。。! と少し話題になりましたね。
情報源はどこか分かりませんが、私は友達からその話を聞いて、
防災グッズの整理と入れ替えを行いました。
千葉で地震が続いていたので、もしかしたら、、、と思い。。
結果、今回は幸い何事もなく、首都直下型地震は起きませんでしたが、
コロナ禍での避難は、感染者も増えてしまいますし、
医療現場の崩壊やインフラ設備なども追いつかなくなり、
考えるだけでも恐ろしいです。
ただ、災害はいつ起きてもおかしくないです。
今晩起こるかもしれませんし、明日来るかもしれません。
自宅にいる機会が多い今、避難経路や避難場所、連絡先、自宅の耐震状況、等を把握しておき、
防災道具もそろえておきましょう😊