ホーム
アイデアをかたちにして"あなた”を喜ばそう
Core purpose(存在意義) 「発見や創造の『ワクワク感』を伝える!増やす!育む!」 Core Value(行動指針) 「アイデアをかたちにして"あなた”を喜ばそう。」 Vision(事業) 「サイエンスのエスプリをモノやサービスに!」 をベースに未来を創造する会社を目指しています。現在、オフィス系の卸事業をベースにものづくり、エネルギーインフラ事業に取り組んでいます。 http://www.bodyphon.com http://www.leafair.jp
注目の投稿他の投稿も見る
価値観
年齢や役職などにとらわれず、みんながオープンなコミュニュケーションを楽しんでいます。その雰囲気のまま シェアハウス(東京の麻布十番、鹿児島のホワイトハウス)での飲み会、クリスマス会やBBQ、地元に古くから伝わる田植え祭り「せっぺとべ」への参加など、社内行事・交流も盛ん。
メンバー全員が自分で考え、汗をかくというスタイル。「あいつがやるのなら俺もやったる」というライバル心と協力心が混じった連帯感で、1+1が10にでも20にでもなる最高のメンバーが集まっている。グリーンランドでアザラシ漁師をしていた人、アフガニスタンに墜落した戦闘機の部品を拾いに行った人など、個性的な経歴を持つ社員も多い。
家族連れで参加するクリスマス会。クリスマス前は、どの子にどんなプレゼントを贈るか。誰のところに何年生の子供がいるのか。みんながわかっているので、気兼ねなくカバーしあえる社風です。
健康な体で、最高の仕事をしてもらえるように人間ドックの推奨、スポーツジムへの補助なども実施しています。また、病気になったら無理してきてもらっては困るというのを徹底して行っています。
事業領域が多分野に及ぶのも、失敗を恐れずにチャレンジする社風のためです。営業をしていたのが大学と共同で海洋資源についての実験プラントを興したりとかは その一例です。
グループ全体、分野に関わらず特許出願も積極的に行う。大学との共同研究などアカデミックな活動も盛んです。
メンバー他のメンバーも見る
高橋 太郎
最近はDjangoで社内システムの開発を行っています。
https://github.com/sikkimtemi/FreeSFA
ほかに既存システム(File...さらに表示
シゴト他の募集も見る
会社情報
鹿児島市中央町10番地 キャンセビル6F
1991/4 に設立
上田平重樹 が創業
25人のメンバー
海外進出している / 1億円以上の資金を調達済み