積極採用中!新規事業の旅行SNSをグロースさせるJavaエンジニア募集!
当社は、BtoC事業の強化をすべくRECOTORIというサービスを半年前にローンチしました。ユーザーの投稿から旅行先を探せる口コミアプリです。
旅行先を探す人にとっては、旅行インフルエンサーや一般ユーザーが投稿しているおすすめスポットを検索・閲覧・保存することができます。
◆お任せしたいこと
RECOTORIのWeb開発を担っていただきます。新規事業なので、スピード感を持った開発をはじめ、テックリードを担っていただきます。
スクラムで開発を行っています。スプリントは1週間で、週の流れとしては以下の通りです。
・月曜日にスクラムマスターからメンバーにこのスプリントでやる内容を説明してからタスクに着手をします。
・水曜はリリース日となっており、金曜日に振り返りをおこなっています。
・振り返りではKeep・Problem・Tryをメンバー同士で話合い解決をしていきます。
また、毎日朝会(DailyScrum)を行っており、そこでスケジュールの確認やチームでの質問、相談を行っています。日中はSlackとJiraでコミュニケーションを取ることが多いです。
機能実装の流れとしては、機能単位でディレクターとデザイナーで要件を詰めることが多く、仕様からエンジニアが参画することが多いです。その後は工数だし→デザイン制作→開発→テストと進んでいきます。
※ご希望あれば要件の詰めもお任せしたいと思っています。
タスクの棚卸しはPMとデザイナーとディレクターが行い、棚卸しされた課題をPMがエンジニアに振っていくかたちが多いです。
旅行という身近なサービスなので、ユーザー目線でいろいろな提案がしやすいのも特徴です。
【開発環境】
言語:Java8
フレームワーク:SpringBoot
バージョン管理:Git(bitbucket)
本番環境:GCP(GAE, GCE, GCS, Cloud Functions, Cloud SQL)
コミュニケーション:Slack、Confluence、Jira
CI:wercker
DB:MySQL、Redis
開発環境:Docker
自動テスト:junit
[人柄]
・新しいことにチャレンジしたい方
・プロダクトが成長する過程を共に歩みたい方
・世の中の常識を変えるサービスを生み出したい方
・技術でプロダクトの課題解決をしたいと思える方
・部署間隔たりなく、コミュニケーションを取ろうとする方
[必須条件]
・Java経験3年以上
・アプリのバックエンド、web系での開発経験2年以上
・Springの使用経験
・プロダクト、ビジネスサイドのことを考慮した提案経験
[歓迎スキル]
【尚可】
・JPA(DBアクセス)
・firebase(メンテナンス、強制アップデート、firestorage画像アクセスコントロール)の経験
・API設計の経験
・クラウド環境での開発経験
・GCPの運用経験
・Vue.jsの使用経験
・toCサービスでの開発経験
・上流~下流までの経験