注目のストーリー
すべてのストーリー
ジョブプロジェクト株式会社
約2年前
夢は超絶金持ち
ジョブプロジェクトは今年の9月から5期目を迎えました。5年終える前なので特にキリが良いわけでもないですが、ほんの少しジョブプロの歴史兼ねて自己紹介します!全部書くと終わらなくなりそうなので、途中ですごく端折りました。(面倒くさくなったわけではありません!!)なので、ご質問あればいつでもお気軽に聞いていただけると嬉しいです!それでは本題です。ジョブプロジェクトは2017年12月17日に渋谷で設立されました。設立される1年少し前から代表の鈴木とは一緒に、WEBでの採用に困っている企業に対して、求人への応募を数を増やし、応募単価を下げることを目的に色々とご支援をさせていただいておりました。※応...
ジョブプロジェクト株式会社
約2年前
就職活動と新卒時代に考えていたこと
初めまして!ジョブプロジェクト株式会社の近藤です。今回は、自分自身が大学生だったころに就職についてどう考えていたのか、新卒時代をどのように過ごしたのかなどをお話し出来ればと思います。就職活動は業界を決めずに、自分が面白そうだと感じたところに積極的に足を運んでみた。大学3年生の秋頃から、就職活動を始めていきました。自己分析や業界研究をしてみたり、ESの書き方、SPI対策などをゼミの先輩の話を聞きながら手探りで始めた思い出があります。当時(もう十数年前ですが、)は所謂、IT系ベンチャーや独立思考の強い社員が集まる会社という軸を持ちがながら特に業界や業種は決めずに就職活動をしていました。SNS...
ジョブプロジェクト株式会社
約2年前
新卒のリモートワークとは
新卒第1号として入社し、現在2年目を過ごしていますが、入社してすぐにコロナの影響でリモートワークとなりました。そこで新卒の私が感じたリモートワークのメリットとデメリットをお伝えできればと思います。リモートワークのメリット周りの目を気にせず伸び伸びと仕事ができるリモートワークを始めて最初に良いなと感じたのは人の目を気にすることなく、伸び伸びと仕事ができる点です。MTGのない日はメイクをしなくてもOKですし、好きな時にストレッチや体を動かすことができます。私は作業中に好きな音楽やYouTubeをかけながら行っており、最近ではより作業環境を良くしようとゲーミングチェアの購入を考えています!場所...
ジョブプロジェクト株式会社
約2年前
会社に1回も行かずにCMOになった話
CMOになってもうすぐ1年。会社に1回も行かずにCMOになった私がリモートでの働き方について書いてみようと思います。<今日のお話>・会社に全然行かないCMOって何!?・コロナ前とコロナ禍のリモートワーク・リモートでどうやって仕事してるの?・最初から完全リモートで仕事ができる?・ハタラクを一緒につくっていく会社に全然行かないCMOって何!?ですよね。会社たまには行けよ、って思いますよね。でもこれからも会社に毎日通勤する、という生活をする気は全くありません笑元々ジョブプロのCMOになる前はフリーランスとして仕事をしてました。フリーランスになったのも、自分の時間を効率的に使うため。基本リモート...
ジョブプロジェクト株式会社
約2年前
一人で出来ることには限りがある。でも、集合知は無限大!
CBOってなんの略?と聞かれますが、Chief Business Officerの略です。担当はEC事業とプロトジェクト請負ですが、採用から総務的な仕事から全体PL(売上や粗利・コスト等)の管理、広報PRまで幅広くビジネスにまつわる事なら何でもやっています。取締役役になるまでの話ジョブプロジェクトで取締役になるまでは、新卒で外資系消費財メーカーに入社↓内資消費財メーカー↓大手事業会社(リクルート)と、会社名をいったら大体誰でも知っているような大手企業ばかりを経験してきました。最後のリクルートには11年ほどおりその間に、ある程度、これは一人でも結構いろいろできるんじゃないの?という自信をつ...