- Webエンジニア
- ITプランニングセールス・営業
- 研修インストラクター/サブ講師
- 他33件の職種
-
開発
- Webエンジニア
- 研修インストラクター/サブ講師
- WEBデザイナー(及び見習い)
- リードエンジニア(_web)
- ウェブマスター(及び候補)
- フルスタックエンジニア
- サーバーサイドエンジニア
- フロントエンジニア(及び候補)
- クリエイター(及び見習い)
- phpエンジニア
- モバイルエンジニア
- インフラエンジニア
- +DXインフラエンジニア、候補
- インフラ講師(リモート対応)
- セキュリティエンジニア(候補)
- モバイルアプリ開発講師(候補)
- Python講師
- インフラ研修講師(及び候補)
- 組込・制御エンジニア
- Java&AIoTエンジニア
- マークアップエンジニア(候補)
- ファシリティエンジニア(候補)
- RPAエンジニア
- AIカリキュラム講師(候補)
- AI&IoTエンジニア
- Javaエンジニア(及び見習)
- ロボット開発プログラマ
- Pythonプログラマ
- 研修講師(及び候補)
- アプリケーションスペシャリスト
- ITアーキテクト(及び候補者)
- AIエンジニア
- プロジェクトリーダ(PM候補)
- データサイエンティスト(候補)
- その他
自分が動けば、課題が見える、世の中も動き出す!
こんなことができたらいいな
私たちのおもいが、また一つ実現に近づいたかな、、
仕事も遊びも、どんどんチャレンジ!!!
(๑>◡<๑)
AIをもっと身近に
新入社員にAIを・・・
例えば
渋谷を拠点にこれまでのIT技術に繋げてAI・IoT等の新しい技術を学べるAI・IoTスクールをオープン
準備している時、誰かが
「AIやIoT等の新しいIT技術を東京以外に地域や地方のITエンジニアを
志す人材に提供したい。来年は・・・」
話していたのを聞いた覚えがあります。
その時は、そんなことができればいいな~くらいに聞いていましたが、
そんな風に感じていたことが、ここにきて現実性を帯びてきました。
そうなんです
自分が動けば、課題が見えてきます。
そして世の中も動き出したりします。
<具体的にどうすれば、
最初のステップが叶うのか
そんなヒントやその手段は、あちこちから
色々な可能性を届けられ繋がるものです-->それが出会い-->それが必然だったりします
課題と共に
やりたい人や協力者
テーマ明確になったり
できる方法や手段が
・・
そうそう
どんどん動き出すんですね。
辛いことも
途中、いろいろ巡って刺激を受けたり、お互いが協力者と出会えたり...楽しいのです♪
まずは地域や地方の求める企業や人材にサービスを提供準備しています。
まだ途中ではありますが、来年(2020年)4月にはまず一歩実現できそうです。
そして次は、何をしたいか外向けにも発信していきたいです。
ジョイワークス
はそんな仲間が集う会社です。
皆さまも是非寄ってみてください。
一緒に、お互いのこんなことをしたい、面白そうとおもうことを気軽に話し合いましょう。
いいたい放題楽しみましょう。
こうご期待です!!!!