1
/
5

人事担当者が語るケイアイコーポレーションの魅力と採用について

私たちは、日本のカルチャーシーンを創る会社です

弊社は4つの事業部から成り立ち、現在はそのうちの3事業を中心に展開しています。

まずは、「Fresh!」のブランド名で芸能イベントの企画や運営をしているイベント事業部。元々は運営していた貸しスタジオの集客イベントから始まった事業ですが、現在はアイドルの登竜門としても認知されており、各メディア主催のイベントなども行われています。

そしてもうひとつは、「Booty」のブランド名で展開するコスプレ事業部。東京都江東区の大島と福岡県福岡市の天神にあるコスプレ専門スタジオの運営と、コスプレイベントなどの企画運営を行っています。最近では地方自治体主催のイベントのコラボレーションが盛んに行われているのも特徴です。

さらには、従来のイメージを覆す猫カフェ「MOCHA」を日本全国に展開する猫カフェ事業部。これまでの猫カフェは猫に触れ合うことが目的の小規模なお店が多かったと思いますが、「MOCHA」は生活の中に猫がいる、そういう空間を提供するのがコンセプトのため、中にはお店の中でパソコンを開いてお仕事をされている方や、読書をする方など、様々なお客様がいらっしゃるのが特徴です。最近は、外国からのお客様も増えています。それぞれが、日本のカルチャーシーンを創造し、広げていく事業だと思っています。

メンバーの平均年齢は25歳。若くても活躍できる職場

もちろん新卒入社もいますが、中途採用も積極的に行っています。少しニッチな世界なので、その分野に詳しい方や興味関心のある方が多いのと、基本的にはとても真面目で仕事に対して真摯に取り組んでいるメンバーが多いという印象です。

現在は平均年齢25歳前後で、8割が女性。もちろん男性の採用も行っています。経歴や学歴ではなく、本人のやる気や働き方を重視しているので、若い人にもチャンスがあるのが弊社の特徴だと思います。雇用形態も様々ではありますが、それぞれの立場で、ひとつの目標に対して一丸となって働いて欲しいと思っています。また、社員登用も積極的に行っています。

業務効率を上げるために、定時に来て定時に帰る

ひとつの目標として、作業効率を上げるために、「業務時間内で仕事を終わらせ、定時で帰って、リフレッシュして翌日の業務に臨もう」というのを謳っています。就業時間は朝10時から19時までなのですが、出社するのは9時55分。そして、19時を過ぎるとほぼいません(笑)。というのも、社長が率先して19時になったら帰るんですね。トップがやるので、みんなもやりやすいんだと思います。事業部によってはイベント等で休日出勤もありますが、きっちり代休を取って休んでいます。いい仕事をするためには、オンとオフをしっかり分けることも大切だと考えています。

求めているのは接客に対して積極的な方。大切なのはご本人のストーリー

基本的にはお客様相手、to Cのビジネスですので、明るくて接客に対して積極的な方、お客様に対してきちんとしたアプローチができる、それを厭わない方に向いていると思います。それはどの事業部も同じです。

先ほども話しましたが、これまでの経歴は重要視していません。経歴書というのは点の集まり。その点だけを見ると、すぐに辞めてしまったなどという見え方になりますが、ご本人がきちんとストーリーを語れることが重要だと思います。例えば、こういうストーリーだからここでは辞めてしまったとか、こういうストーリーを元に今は次を考えているという話を伺いたいと思っています。

採用面接ではとことん話してあなたのベストを見つけてもらいたい

通常の採用面接とは少し違うかもしれませんが、面接ではかなり話をします。ありがちな質問に対して、作ってきた答えを聞くのではなく、「なぜそう思うのか?」「それはどうしてなのか?」というやりとりを繰り返すことが多いですね。自分の考えを自分の言葉できちんと語れる人がいいなと思ってます。

例えば、「あなたはご家族からどのような人間だと言われていますか?」と聞くことが多いのですが、割と近しい人の言葉というのはその人を映し出す鏡だと思うんですね。なので、その答えに対して、「ご自身ではどう認識していますか?」「それはどんなところに活かせそうですか?」などと聞きます。会社の中で鎧兜を着ているよりも、本質的なところがうまく活かせる環境の方がいい。話をしていく中で、それがうちの会社だったらいいなと思っています。

人事というのは、“人の事”と書きますよね。候補者の方には、「人の事の“人”というのはあなたのことですよ」とお話しします。その方がいちばんいい就職活動をできればいいと思っているので、話した中でうちがベストだと感じてくれれば話を進めていくし、そうではない可能性も十分ある。それを否定もしないし、悪いとも思いません。なので、まずはご自身のストーリーを話して欲しいなと思います。


永瀬健太郎

株式会社ケイアイコーポレーション 人事総務部長

株式会社ケイアイコーポレーションでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング