1
/
5

なにをやっているのか

弊社は「応募課金サービス」を展開して、人材サービス企業や事業会社の採用支援を行っております。現状求人業界において、クリック課金・掲載課金という等価交換がなされていないことに疑問を感じておりました。その視点から下記サービスを展開しております。 自社サービスは大きく分けて3つございます。 1つ目は、採用サイト運用サービスです。自社プロダクトとして「京栄くん」「京栄くん+プラス」「おうぼかきんくん」を保有しております。クライアントの採用サイトを0円で立ち上げ、求人原稿制作・求人画像制作・ランニングコスト・広告コストなどをすべて弊社が負担して、応募1件あたり○○○○円をいただくサービスです。 2つ目は、集客代行(RPO)サービスです。採用サイト以外にあらゆる求人メディアを駆使して応募者獲得を行います。こちらも同様に、クリックでの費用・掲載費用を弊社が負担して、応募1件あたり○○○○円をいただくサービスです。 3つ目は、求人メディアサービスです。自社プロダクトとして住み込み求人専門の「スミジョブ」、工場求人専門の「コウジョブ」、未経験求人専門の「ダレジョブ」を保有しております。こちらのサービスも同様に、広告コストを弊社が負担してSEO対策などを行い、応募1件あたり○○○○円をいただくサービスです。 クライアントととことん伴走できる「応募課金サービス」を展開することで、ベンチャー企業からメガベンチャーを目指します。

なぜやるのか

弊社の理想のビジョンは「求人広告業界の等価交換」です。 そのため、弊社では「ギブアンドテイク」を掲げています。求人業界では弊社は後発企業です。その中でどのようにクライアント様から、「信用」「信頼」を勝ち取っていくかと考えたときに顧客ファーストのビジネスモデルではなければならないと考えました。応募課金サービスという完全成果型報酬でサービスを展開することで実績を積み上げております。 弊社が先に人的・金銭的コストを負担することで「信用」が付き、クライアント様の広告コストの削減に成功する、もしくは売上・利益に直結することで「信頼」が付くと考えております。 ベンチャー企業としてリスクが大きく1人1人の力量が図られるビジネスモデルですが、非常に面白いビジネスモデルなのでぜひ共感してくれるメンバーを募集しております!

どうやっているのか

弊社では「人材の成長=企業の成長」と本気で考えております。 だからこそ、他社と比較すると厳しい環境です。20代30代のメンバーばかりですが向上心に溢れ、毎日切磋琢磨して働いております。 行動指針・人材理念として「自立型ポジティブパッション人材」を掲げております。 大きな傾向として、2つございます。 ①1人暮らし・世帯主、地方在住が多い 自立という意味合いで、地元を離れたり地元でも1人暮らしを行っているメンバーがほとんどです。 ②スポーツをしてきた人材が多い 野球部、サッカー部、テニス部、卓球部、陸上部などスポーツに携わってきたメンバーがほとんどです。 その他待遇・福利厚生として、会社の取り組みとして朝の30分間「自己啓発タイム」を設けて勉強を行っていたり、その書籍や動画コンテンツの費用を会社が負担する「自己啓発手当」がございます。自立している社員を応援する「住宅手当(5kmルール)」が存在したり、会社に合計21の待遇・福利厚生がございます。 まだまだこれからの企業ですが、「自立」をしていて「熱量」「向上心」があり、「成長意欲」の高いメンバーを募集しております!