1
/
5

【参加レポ】“まほろば工房の全社集会”をご紹介

皆さまこんにちは!まほろば工房の東長(とうなが)です。
今回は東長初現地参加となった、5/10(金)の「株主総会&全社集会」の現地の模様をお届けします♪

▼まほろば工房の募集はこちら

株式会社まほろば工房の募集・採用・求人情報 - Wantedly
株式会社まほろば工房の新卒・中途・インターンの募集が6件あります。気軽に面談して話を聞いてみよう。職種や採用形態からあなたにあった募集を見つけることができます。募集では「どんなことをやるのか」はもちろん、「なぜやるのか」「どうやるのか」や実際に一緒に働くメンバーについて知ることができます。
https://www.wantedly.com/companies/mahorobakobo/projects

「まほろば工房の株主総会&全社集会とは?」

株主総会は、本来原則的に株主しか参加できませんが、まほろば工房では会社の経営状況について知ることを目的に従業員も参加可能となっております。

また、黒字が出た年はあわせて全社集会兼社員旅行が温泉地で開催され普段離れている事業所同士の交流を図っています!

全社集会については、原則全員参加ですがオンライン参加や、宿泊はせず現地会議参加後当日帰宅もOK!個人の都合にあわせて参加方法の選択が可能です。
私自身も、宿泊はせず株主総会・全社集会参加後、お食事だけいただいて当日帰宅しました!

それでは、今年は熱海で開催された「株主総会&全社集会」について
写真とともにご紹介します!

▼2024年5月10日(金)13時50分熱海駅にて集合

遅刻者なく、無事に皆集まりました。 従業員同士、久しぶりの再会やはじめましての挨拶をかわし、集合時点で既にわいわい盛り上がっていました。
宿の送迎バスで温泉地に向かいます!!

▼会場である秀花園 湯の花膳様に到着!

入口では茶香炉が焚かれており、とてもよい香りがしました。

▼15時00分~株主総会、15時30分~全社会議がスタート

全社集会では、代表取締役である近藤から事業概況と中長期計画の発表があり、まほろば工房の今後の方向性が示されました。

その後、各部マネージャーによって全社目標や各部門目標に関する共有が行われました。
最後の締めは、CTOである高田から2024年度の技術フォーカスについての発表があり充実した内容の全社集会となりました!!

▼18時30分からはお楽しみの懇親会!

熱海の美味しい料理をいただきながら、まじめな仕事の話から、くだらないお話まで(笑)楽しくコミュニケーションをとりました!

わたくし東長は懇親会で帰宅しましたが、
2次会ではカラオケ大会が慣行され、一番うまかった人に贈られる社長賞は開発部の津村さんが受賞したそうです!その後も宿泊組は、部屋で3次会も開催し、弊社の飲兵衛たちは翌日体調がすぐれなかったとか(笑)二日酔いで翌日の朝ごはん食べれない人もいたそうです。

いかがでしたでしょうか?
普段は黙々と仕事をする人が多い弊社ですが
懇親会以降では大変な盛り上がりをみせました。

飲み会ではこのような雰囲気にになりますが
お酒が飲めない/飲まないタイプでも全く問題ありませんので
少しでも興味を持たれた方はぜひお気軽にカジュアル面談をお申込みください!

株式会社まほろば工房では一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社まほろば工房からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?