- WEBディレクター
- 新規事業コンサルタント
- 未経験OK/石川県募集
- 他69件の職種
- 開発
-
ビジネス
- WEBディレクター
- Webディレクター
- 経理・労務・総務・一般事務
- 経理・労務
- 一般事務・総務
- BPO・経理スタッフ
- RPA/BPOスタッフ
- 経営・人事企画
- スタートアップの人事担当者
- 営業・テレマーケティング
- テレマ・未経験OK
- 営業・テレマ
- 法人営業・テレマーケティング
- IT×人材事業のコンサルタント
- IT×人材事業の責任者候補
- 営業ディレクター/営業
- セールス×マーケ
- toBセールス・テレマ
- テレマ・未経験OK・
- 営業ディレクター
- M&Aコンサルタント
- エンジニアエージェント
- 新規事業・セールスマネージャー
- SES営業、リーダー候補
- スーパーバイザー/営業リーダー
- 提案営業/セールス
- 事業立ち上げ責任者/未経験可
- 新規事業の開発
- エンジニアエージェント営業
- セールスマネージャー
- エンジニアエージェントの営業
- エンジニア人材営業
- 人材営業・セールスマネージャー
- 事業支援、経営コンサルティング
- 事業プロデューサー
- セールス、コンサルタント
- 事業開発責任者候補
- SES営業,IT営業
- エージェント
- 採用事業部の責任者候補
- ITスクールの事業責任者
- SES営業,IT営業,コンサル
- セールスマーケティング
- マーケター
- マーケター・ディレクター
- ポテンシャル採用
- マーケター/ディレクター
- その他
プログラミング未経験から入職し、カリキュラムを経てWEBエンジニアとして働いています。
自己紹介
みなさん、こんにちは。
2018年11月に入社しました、柳川 幸貴です。
大学卒業後、3年間建築系法人営業を経て、2年間ニュージーランドで飲食業に従事。
ニュージーランド在住の時からProgate, dotinstall, Rails on Tutorialでプログラミングの基礎を学び、Web業界に転職しました。
担当役割
バックエンドエンジニアをやっています。
cakePHPというフレームワークで在庫管理システムを作成する社内カリキュラムにてPHPのスキルを習得し、現在は、PHPの案件に出向しています。出向先は自分の積みたいスキルが経験できる現場を選びましたので、毎日が充実していて成長を感じます。
MMを知ったきっかけ
wantedlyで[“web系”, “プログラミング未経験”, ”ruby”, “php”]のキーワードで検索して
MMに惹かれたこと
「ゼロイチ作らんかい」で社員の「やりたい!」から実際にサービスを作っていることです。
代表をはじめ経営陣が、すごく話を聞いてくれるのでやりたいことがあり、それが会社のビジョンに合っていれば、周りに働きかけプロジェクト化して進めていける環境があることです。
実際に入社してから抱いた感想
人事の永松さんが入職前に会社の現状・雰囲気を詳しく教えていただいたので、想定と違った点はありませんでした。
想定同様だった点は、メンバーみんな仲が良いところです。
私が密かに楽しみにしているのは、月一回ある全社ミーティングです。
出向していても会社の方向性や目標に対する進捗の共有があり、みんなで足並みを揃えます。そのあとは、食事とレクリエーションがあります。
普段接することが少ないメンバーと話したり、ゲームがあったりですごく楽しいです。私はほぼ毎回、喉が枯れるくらい笑ってしまいます。
今後のキャリアビジョン
現在、出向しているPHPの案件でスキルを積み上げます。
その後、プロジェクト全体も見たいので、上流工程→プロジェクトマネジャーになりたいと考えています。
どういう人と働きたいか
他人を尊重できる人。
新しいことにチャレンジしている人。
チャレンジしたら人は、成功するか学ぶかです。