ホーム
あらゆる産業に不可欠な空間知能を追求する。
私たちの空間知能技術は、あらゆる産業の発展に資する根源的技術です。 空間内の事象を高精度に捉え、構造化し、多方面での判断や意思決定の根拠として解を導く助けとなります。 最先端技術の社会実装を進めることで新たな産業構造をつくり、大きな力を生み出していく。 それが私たちの使命です。
価値観
膨大な3次元地図データやユーザーからのニーズ、業界最先端のテクノロジー×ビジネスの知見を得ることで技術精度をより高め、多様な現場環境・条件に適用できるプロダクトの開発を進めています。
実世界のあらゆる3次元空間情報の認識技術を「空間知能」と定義し、「空間知能」を追求するテクノロジー企業として再出発しました。ここ数年は、インフラ保全、測量、製造業など既存産業のDX、それからデジタルツイン、AR/VRアプリケーションを提供する新興産業での技術導入需要の高まりから、自動運転以外にも産業の枠を超えたさまざまな領域で私たちの技術が求められているのを実感しています。
私たちの技術の原点は、名古屋大学での自動運転分野の要素技術研究、オープンソース自動運転ソフトウェア「Autoware」の開発、そして設立当初から積極的に携わってきた多くのパートナーとの共同研究や実証実験にあります。
博士号を持つメンバーも複数在籍。成長意欲の高いメンバーが切磋琢磨し日々スキルをアップデートしています。
多様な国、地域出身のメンバーが所属しています。お互いの個性を認め合い、尊重しています。
メンバーの平均年齢30歳、役員も30-40代と非常に若くエネルギッシュです。フラットな組織文化でメンバー同士意見交換しやすい雰囲気です。
メンバー他のメンバーも見る
代表取締役
2014年名古屋大学工学部電気電子・情報工学科卒業.2016年名古屋大学大学院情報科学研究科情報システム学専攻博士前期課程修了.現在同博士後期課程在学中.博士課...さらに表示