ホーム
当たり前を疑え。
メイプルでは「お客さま第一主義」を掲げません。 なぜなら、社員の「キャリアファースト」を第一に考え、イキイキと仕事をしてもらうことが結果的にお客さまの喜びや感動に繋がるからです。 だからこそ、 “エンジニアが働きやすい世界をつくる” 社長が現役エンジニアである弊社。この業界をまた自分がエンジニアとして戻って来たくなるような世界にしたい。そんな思いでSESと自社サービスの事業に情熱を傾けています。
価値観
私たちは「社員のキャリアファースト」を組織として掲げており、社員の一人一人が仕事を通してスキルアップし、最終的には次の舞台を求めてメイプルを卒業していく。そんな「離職率100%」の会社を目指しています。
会社主導で案件が選ばれ、エンジニアは半ば強制的に案件にアサインされる。そんなSES業界の現状に逆張りをしています。エンジニアを主体的に考え、金融、保険、流通、ECなど業種は様々。個々人が「やりたい」と思う案件を選ぶことが出来ます。
「一生メイプルで働いてね?」そんなことを私たちは言いません。むしろ「もっと君に向いている会社を紹介するけど?」と言います。でも、どうせ転職するならより高給の方が良い。そんな将来の転職に向けて下準備が出来ます。給与テーブルも絶賛公開中。
メイプルは社長をはじめ90%がエンジニアの会社。社内では情報交換が日常的に行われており、エンジニアに欠かせない情報取集は事欠きません。また技術さえ伴えば、最新技術を用いた案件へのアサインも可能です。
一般的な会社では相談しずらいキャリアの話。社員のキャリアファーストを掲げるメイプルだからこそ、家族のような距離感でオープンなコミュニケーションが成立し、会社とともにキャリア形成ができます。
メイプルには地方からのリモート参画者が多数在籍。SESという仕事の性質をうまく利用し、子育てに時間を割くといったことも可能です。また3年在籍するとリフレッシュ休暇1ヶ月&旅行費用30万円もあげちゃうよ制度もあります。
株式会社MapleSystems のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
メイプルシステムズの「創業経緯」「企業文化」「採用基準」
メンバーと話せる家賃支払いに間に合うように給与日を25日に変更できませんか?
メンバーと話せるダブルチェックが必要な人材は、給料は半分です
メンバーと話せるむしろ女性が働きやすい職種なのかも
メンバーと話せる置かれた場所で咲きなさい
メンバーと話せるそれって時間のムダじゃないの?
メンバーと話せるウチの会社じゃなくて、こういう企業知ってるけど繋いであげようか?
メンバーと話せる仕事に興味がある方へ他の募集も見る
会社情報
東京都中央区日本橋兜町20-7 パークアクシス日本橋兜町304
2009/4 に設立
望月祐介 が創業
100人のメンバー
1億円以上の資金を調達済み / 3000万円以上の資金を調達済み / 社長がプログラミングできる