枠にとらわれない薬剤師になる!ここではマーケも企画も、なんでも挑戦できます
【YAKUMI.labのベースをみんなで作っていきませんか?】
一度きりの薬学生生活、なんだかスパイス効かせたい。
そんな仲間が集まるYAKUMI.labの運営を行うスタートアップメンバーを募集します。
運営はオンラインで行っていくので、全国どこからでも参加可能です。
〇気軽に相談したり、おしゃべりしたりできるコミュニティが欲しい
〇何かやってみたいけど、学業が忙しすぎていい環境が見つからない…
〇自分の周りの環境を飛び出して、学生の間に全国に仲間を作ってみたい!
そんな方は、YAKUMI.labで悔いのない学生生活を送りませんか?
募集ポジションは次の3つです。
①広報…マーケティング、SNS対策、note運用
YAKUMI.labの魅力をどんどん発信して知名度を上げるとともに、YAKUMI.labのメンバーを増やしていく部隊です。Twitterでコンテンツを発信したり、noteを書いてファンを作りマネタイズしたり…YAKUMI.labの「わくわく!」をどんどん作り出していきたい方をお待ちしております。
②運用…Slackチャンネル企画、ファシリテート
YAKUMI.labの活動のメイン舞台となるSlackの運用企画を担当する部隊です。コミュニケーション空間を演出し、だれもが楽しめる空間を作るためのアイデアを考え、実現していきます。オンラインイベントを作ってみたい、みんなを楽しませたい!という方をお待ちしております。
③WEB運用…Web,Slackの運用
ただの薬剤師じゃない、プラスアルファの技術を身につけた人材になりたい学生必見!Webページを作ったり、インフラを整備したり…学びながら実践していく場をYAKUMI.labが用意します。ラボの活動を支える陰の立役者になってみませんか。
学生コミュニティの運営なんかやったことない!という方でも大丈夫です。
社会人薬剤師チームがサポートできる体制を作っていきます。
まずは気軽にお話してみませんか?