注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社N2i
NEW
7日前会社紹介#2|N2iのヒト
こんにちは!N2i人事担当のプリチャードです。主にエンジニア職の採用を担当しています。今回は、N2iはどんな組織で、エンジニアチームではどんなヒトが活躍しているのか、この記事を通してお伝えしていきます!目次全体の組織構成N2iのヒト1.主体的に挙手して、新しいことにチャレンジしたい人たち!2.総会・対面コミュニケーション3.会社の成長フェーズを楽しんでいる!まとめ全体の組織構成(ざっくりの組織図はこんな感じ)23年9月時点では、全体で約35名ほどのメンバーが在籍しています。メンバーの在住地は様々で関東から沖縄まで各地から参画していただいています。N2iのヒト面接でお会いする方々から「N2...
メンバーと話せる株式会社N2i
NEW
7日前会社紹介#1|N2iってどんな会社?
こんにちは!N2i人事担当のプリチャードです。主にエンジニア職の採用を担当しています。今回は、弊社代表の篭橋についてや、会社の成り立ち、篭橋から会社に対する想いなどたっぷりご紹介いたします!目次Kagoさん(代表)の自己紹介N2iについて起業のきっかけ、なぜSaaSプロダクトなのか(プロダクトに秘める想い)N2iのミッションどんな会社でありたいか候補者の方へのメッセージKagoさん(代表)の自己紹介株式会社N2i代表の篭橋です。野球しか知らなかった小僧ですが、フラフラ、ヨタヨタ、オロオロしながら、念願だった会社を興すことができました。多くの挫折と失敗、そして少しの成功体験をすべて、N2i...
メンバーと話せる株式会社N2i
14日前
カジュアル面談#2
目次カジュアル面談の位置付けカジュアル面談の流れカジュアル面談後の流れカジュアル面談の位置付けカジュアル面談は、N2iのことをより深く知っていただく機会で、採用選考プロセスには含まれません。メンバーが直接お話しすることで、採用サイトなどでは伝えきれない情報をお伝えしています。メディアに露出している情報では伝えきれない部分を、カジュアル面談を通して候補者の皆様にお伝えし、候補者様のやりたいことや、キャリア目標とマッチしているかどうか吟味していただくお時間です。カジュアル面談後に、その場でもしくは後日、選考に進むご意志があるかどうかをお伺いします。カジュアル面談の流れ当日のカジュアル面談は、...
メンバーと話せる株式会社N2i
14日前
選考プロセス#1
こんにちは、N2i採用担当です。N2iでは、より良いものづくりに一緒に挑戦する仲間を募集中です。ここでは採用選考のプロセスと、その過程で私たちが大切にしていることをご紹介します。目次採用選考で大切にしていることN2iの選考プロセス内定後のオファー面談って?カジュアル面談を実施中です採用選考で大切にしていることN2iが共に働く仲間を探すとき、一番大切にしているのが「カルチャーマッチ」です。会社から一方的にミッション・ビジョンや価値観を押し付けるのではなく、皆さんそれぞれが大切にする価値観やキャリアにおいて達成したいミッションがあると思います。そのベクトル合わせ=採用選考であると私たちは考え...
メンバーと話せるN2i Blog
4ヶ月前
2023年5月 振り返り
いやぁー気温の上下が激しい5月でしたね!『なかなか体調が優れない』なんて方もいたのではないでしょうか?そんな中でもN2iメンバーはイベントや情報発信を行ったり、かなりアクティブに動いておりました。そんなN2iの5月を振り返っていきます。5月1日 YOUITS by my GAKUYA 新ビジュアル展開YOUITS by my GAKUYA 春夏のビジュアルは、「これから来る! #ユイツで試せるコスメ 27選」というテーマで厳選した27ブランドをピックアップし、ご紹介しております。地下鉄栄駅や地下鉄東山線の車両の扉下などで展開をさせて頂いております。もし見つけた方は" #ユイツで試せるコス...
メンバーと話せるN2i Blog
7ヶ月前
2023年2月 振り返り
節分やバレンタインデー、まだちょっと慣れない2月の天皇誕生日など色々ありましたが、弊社もmy GAKUYAのバレンタインPOPUPの第二期の他にも色々とイベントがありました!そんな2月を振り返っていきましょう!2月2日 my GAKUYA -Valentine’s gift for sweet moment- (期間限定POPUP)を名古屋駅地下街ユニモール第二期オープン2月2日から15日までの間、my GAKUYA -Valentine’s gift for sweet moment-の第二期として期間限定POPUPを実施致しました。ご来店頂きました皆様ありがとうございます。現在は...
メンバーと話せるN2i Blog
8ヶ月前
2023年1月 振り返り
あっと言う間に1月が終わりました。本当に「あっ」と言う間でした。怒涛というのが良いのでしょうか?ここでは書けない衝撃的な事なども発覚した、2023年1月を振り返ってみましょう!1月1日 THE VIDEO NEW CHALLENGE PROJECTが始動先月の振り返りでも触れました、THE VIDEO "NEW CHALLENGE PROJECT"は本年元旦に公開しました。Youtuberのゆゆうたさんと虹色侍ずまさんのおふたりの「ああだのこうだの」のプロモーションビデオが本プロジェクト第一弾となります。まだ見てない!という方は是非ご覧ください。また動画制作についてお問い合わせはこちらへ...
メンバーと話せるN2i Blog
8ヶ月前
<まとめ>Meets Professional
昨年11月から開始し、社内イベントとして非常に満足度が高く、社外から多数参加及び参加申し込み頂いている"Meets Professional"について、年明けから色々と情報を出している状況なので、まとめてみます。Meets Professional とはエンジニア個人の価値があがることを軸に社内向けに開催。年収があがり、待遇もあがり、より好きなプログラミングを生業として没頭できる環境をどう作るのか。やりたいことをやるために、どうキャリアを考えればよいのか。強くかっこいい、ロールモデル的なエンジニアにどうなっていくのか。個々が強くなってプロフェッショナルになってほしいと思い実施しております...
メンバーと話せるN2i Blog
9ヶ月前
2022年12月 振り返り
🎍みなさま、あけましておめでとうございます。🎍12月は下準備していたので、単月で公開できました!と言ってもすでに2023年になってしまいましたが。。。12月はイベント登壇をさせて頂いたり、オフラインで社員ほぼ全員が集まったり、極寒の中であんな事もありました。それでは2022年12月を振り返ってみましょう!12月2日 Qiita Night ~ruby~にエンジニア岡部が登壇"Rubyでマイクロサービスを開発した話"と題して、お喋りして頂きました。参加者の方からチャットにて「Rails以外のRuby事例貴重ですね」「開拓者ですね!!」と嬉しいコメントを頂きました!発表内容については、Qii...
メンバーと話せるN2i Blog
9ヶ月前
定点観測(2022)
こんにちは、コーポレートの葛島です。2022年も残すところあとわずか。今年も昨年から引き続き新型コロナウィルスへの感染予防対策については変わらずですが、徐々にオフラインでの活動を再始動する1年となりました。では、N2iはどんな1年だったのか?ということで、毎年恒例N2i の1年をお伝えする「定点観測」です。 会社設立から約5年半。今年もいろいろありました。さっそく、N2i の令和4年を振り返ってみたいと思います。数字で振り返る2022(令和4年)メンバー数は32名と昨年より3名減。男女比は昨年約6:4でしたが、今年も約6:4と昨年同様となりました。役職の分布は約9割が正社員です。年齢構成...
メンバーと話せるN2i Blog
10ヶ月前
開発チームの底上げを目指す!リモート輪読会の様子をチラ見せ!!
唐突ですが、みなさん本読んでますか?分厚い技術書になると「なかなか読み切れてない。。。」「積読が何冊あるんだろう?」なんて人もいるんじゃないでしょうか?今回は、N2iの若手エンジニアが中心となり実施しているリモート輪読会について、企画し運営している岡部さんのインタビューを交えて紹介致します。岡部さんは2019年4月にN2iに入社し現在4年目、"面接コボットforアルバイト"の機能開発においてバックエンドを中心に開発の中核を担っている紅茶好きエンジニアです。ーー "輪読会"について活動の概要を伺えますか?13時から30分間と時間を決めて、Slackに作成した輪読会チャンネルのハドルミーティ...
メンバーと話せるN2i Blog
10ヶ月前
2022年10-11月 振り返り
気がつけば、2022年もあと1ヶ月ですね。年末にまとめてだと大変そうなので、N2iでの出来事を1-2ヶ月単位で振り返っていき、もっと皆さんにN2iの事を知って頂ければと思い、振り返りをこの場でさせて頂こうと思っております。10月3日 第7期(2023年9月期)スタート!第7期のテーマは、 名古屋 No.1今期は社内の満足度も社外からの注目度もNo.1を目指してやっていきます。また、新たに設けた評価基準を使用し、評価制度の運用をスタートさせています。評価制度の話はいずれまたの機会にさせて頂ければと思います。10月13-14日 社員総会群馬(温泉街)での社員総会。オフラインでの社員同士の...
メンバーと話せるN2i Blog
10ヶ月前
エンジニア向け社内イベント【Meets Professional】を一般公開します!
CEOの篭橋です。「エンジニアのみんなに教育の機会を提供したい」と思い準備をしておりました本件、やっとオープンにすることができました!そして社外にも一般公開をします!!この社内イベント【Meets Professional】については、エンジニア個人の価値があがることを軸に開催していこうと思っています。年収があがり、待遇もあがり、より好きなプログラミングを生業として没頭できる環境をどう作るのか。やりたいことをやるために、どうキャリアを考えればよいのか。強くかっこいい、ロールモデル的なエンジニアにどうなっていくのか。個々が強くなってプロフェッショナルになってほしいと思っています。また、N2...
メンバーと話せるN2i Blog
11ヶ月前
初の"出張"社員総会 開催地は〇〇!7期テーマは"名古屋No.1"!!
N2i採用担当です。既に11月になっておりますが、10月からN2iは7期目がスタートしております。過去のストーリーでもお伝えしております通り、我々3ヶ月に1回全社員が集まる「社員総会」を実施しており、期初である10月の総会はその年の方針発表の場でもあるため、比較的予算をかけて実施をしております。そして今年の総会については代表の発案により、社員の出身都府県および在住都府県が記載されたルーレットにより決定した場所で実施する事となりました。その実際に使用されたルーレットがこちら....14都府県が候補地からルーレットによって決定した開催地は........GUMAという事で、10月13−14日...
メンバーと話せるN2i Blog
約1年前
新卒1期生インタビュー(セールス・Webエンジニア)を公開しました
新卒1期生インタビューをN2i公式採用サイトに公開しました!【採用動画】新卒1期生インタビュー Webエンジニア和田さんhttps://youtu.be/19fcHNPu4dI【採用動画】新卒1期生インタビュー セールス塩谷さんhttps://youtu.be/0FuV8wUwTaw【採用動画】新卒1期生インタビュー セールス川島さんhttps://youtu.be/hNWD6TkJpMk新卒3人組のみなさんに・現在の業務は?・営業の内容は?・営業の難しい、楽しいところは?・入社の決め手は?・会社の好きなところは?・社長はどんな方?・就活生のアドバイスなど、たっぷりお聞きしちゃいました。
メンバーと話せる