タイ現地でメロン/イチゴのマザーファームを立ち上げる事業開発人材を求む!
【募集背景】
・昨年よりタイでのフルーツ生産(いちご、メロンのハウス栽培)事業の立上を開始しており、大手事業会社とパートナーシップを組みながら、より高効率な生産を目指し邁進しています。
・我々はただ単に栽培を実施しているわけではありません。前述の通り「品種」と「栽培技術」をパッケージした生産立上プログラムである「ハッピーセット」の確立・事業化を目指しています。特に栽培技術については、経験と勘による栽培ではなく、IoTを活用したデータドリブンの生産確立を目指しています。
・今回は初年度の実証が完了し、二周目の生産実証をより高速で回すため、事業として確立させるためのビジネス面での洗練を行う必要があり、追加人材の募集を行いたいと考えています。
【ロールイメージ】
・タイ現地人材の生産マネージャーをマネジメントしながら、メロン/イチゴの圃場をノウハウが形式知化された横展開可能なマザーファームに引き上げ
・各種センサーから取得されるデータ分析を通じた栽培方式の継続的改善
・弊社内セールスチームと協働しながら圃場で生産された商品の出荷業務のリード、等
【募集要項】
~必要な経験値~
必須要件
・農業に対して強い関心があり、何かしらの形で関わった経験のあること
・海外駐在経験、海外長期滞在経験(都市部ではなく僻地)があること
・どのような領域であれ、1->10までの立上リード経験があること(例: 営業であれば販社の立上と安定化、生産現場であれば工場での生産ラインの立上と安定化、など)
歓迎要件
・農業法人における勤務経験
~語学~
必須要件
・英語(ビジネスレベルが好ましいが、パッション優先)
歓迎要件
・タイ語/インドネシア語/ベトナム語
~人物像~
・弊社の目指す姿に共感し、すぐに目に見える成果が出なくとも、スケール後のより良い世界を見据えて諦めることなく歯を食いしばれる人
・困難にめげず、PDCAを回し、改善を積み重ねる姿勢
・価値観の違いを許容しながら、共通の目標に向けて巻き込む力を持っている
・自らが選んだことを信じ、寂しさにめげずにやりきる姿勢
~ロケーション~
・タイ チェンマイ郊外の圃場
※海外農業生産という事業の性質上、所謂大都市中心部ではなく、都市郊外での勤務かつ、日本人メンバーも少数となるため、そのような環境でもめげないハートの強さが大事になります
※※東南アジアを中心に将来的な配置転換(タイ→インドネシアなど)の可能性があります。また国内の農業事業への転換も可能性がございます。