1
/
5

【テクノロジーとは?】私たちの社会を良くしてきた当たり前の考え方を再確認しよう


いきなりですが、質問です。

以下の中で「テクノロジー」と言えるものはどれでしょう?

・低温調理器
・中華鍋
・縄文土器
・スチームオーブン
・IHポット
・焚き火
・ガスコンロ
・スプーン

正解は…………



すべてテクノロジーです。

突然何?と思われたかもしれませんが、私たちは「テクノロジー」というものをつい難しく考えてしまいがちです。最新の、よくわからない、若者が使っているもの?といったイメージを持たれがちですが、そんなことはありません。

遡れば、縄文土器だって当時は立派な「最新のテクノロジー」です。これによってこぼさずに「煮る」といった調理が可能になり、人類の食はより豊かになりましたし、「貯蔵」ができることで生存率も上がりました。

しかし、ずっと縄文土器を使っていればいいわけではありません。誰かが弥生土器を発明し、さらに人類は発展してきました。テクノロジーというのは、こういった当たり前の営みの連続にすぎず、本当はわざわざ取り上げて囃し立てるようなことではないのかもしれません。

一方で、いつの時代も抵抗していた人たちはいたはずです。自動車が発明されたときに「あんなもの使ってたら人はダメになるよ」「やはり馬が一番いいよ」とか言っていた人がいたでしょう。今で言うところの「インターネットなんか使ってもいいことないよ」「スマホばかり見ていたら頭が悪くなる」「うちの業界はFAXが普通なので」みたいなものです。みなさんはこういう人になりたいですか?

リニアモーターが実現すると、東京から名古屋まで40分で行けるようになります。これに対して「そんなに便利にする必要はない」といった意見を言う人もいます。おそらく最初の新幹線で名古屋まで3時間以上かかっていたときも「そんなに速く移動しなくてもいい」と言う人はいたのでしょう。100年後の未来から見たら「名古屋まで40分もかかっていたの!?不便な時代だったんだね」となるはずですよ。物事をより良くしていくのは当たり前なんです。それがテクノロジーです。それに伴って価値観だって変わっていきます。

新規事業についても実は同様です。近年はどこの会社も新規事業に力を入れていますが、本来はわざわざ「新規事業をやろう」「新規事業開発部を作ろう」といった取り組みをすること自体がズレているのかもしれません。新しいビジネスを生み出すなんて、当たり前のことなんです。本気で顧客の課題解決について考えていたら、日々の業務の中で自然と生まれてくるはずです。

付き合う人は変わっていくし、使用するツールも変わっていくし、考え方や文化や価値観だって変わっていきます。それが普通なんです。

みなさんは、最近新しい何かをやってみましたか?

新しい場所、新しい人、新しいツール。何かやってみたことはありますか?

もしないのであれば、すでに「FAXおじさん・おばさん」の始まりです。

ぜひ当たり前のように、いつもとは違う何かをやってみましょう。そのことに何の特別感も抱かないくらいに。



※関連記事
『ベンチャー企業で成長したい!』ってどういうこと? 令和の時代のキャリアアップとは。
https://www.wantedly.com/companies/on-sight/post_articles/893279



オンサイト株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
オンサイト株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?