なにをやっているのか
法人カードを何枚でも発行できるウォレットサービス「 paild(ペイルド)」
次世代型請求書受取・支払サービス「paild請求書払い」 (2023年3月一般公開)
ペイルドは「新しい金融を切り拓く」ことをミッションを掲げ、法人向け決済サービスを開発・運営しています。
2020 年 8 月にリリースした法人カードサービス「paild(ペイルド)」は、法人カードをいつでも何枚でもワンクリックで発行できるクラウドサービスです。
paildサービスサイト(https://www.paild.io/)
paildは、従来型法人カードの発行・利用時における困難さや煩雑さを優れた体験設計と技術力によって解決し、現在では、創業間もない企業から従業員数1,000名超の大企業まで、大小さまざまな規模の企業様にご利用いただけるようになりました。
今後は、このpaildの提供価値である「法人カード決済の体験を劇的に改善する」ことに磨きをかけつつ、法人決済領域を大きく変革するサービスをつくっていきます。
※2022年8月1日付でブランドパーソナリティの統一のため、会社名をサービス名にそろえ「株式会社Handii」から「株式会社ペイルド(英語名:paild, Inc.)」へ変更しました。
なぜやるのか
「新しい金融を切り拓く」
ミッションに共感してくれたメンバーたち
法人カードの新しい使い方を、
もっとカンタンに、もっとシンプルに。もっとベンリに、もっと広くあまねく。
もっと当たり前なものとして、誰でも使える未来にしてきたい。
ペイルドの目標は、法人カードをあらゆる会社ではたらくみんなに届け、
いわゆる経費処理等を今より格段に楽にすること。
そうしてそれが仕事の楽しさや活力につながってゆくことです。
法人カードをクラウドで発行・管理すれば、いろんなことが可能になります。
事前に残高をチャージすることで、止まらない決済を実現できる。
会社の状況に合わせた最適な支出が可能です。
バーチャルカードなら最短10秒で発行。
従業員、事業部、拠点など、用途別に何枚発行しても無料。
発行後は、利用停止、上限金額の変更、利用履歴のリアルタイム確認など、
オンラインで即時対応できる。会計システムとも連携できる。
今は先進的に映るこの手の金融サービスも
やがてふつうの会社でふつうに導入されることになるでしょう。
私たちにとって、paildは入り口にすぎません。
目指していくのは、経理業務のDX を推進するさまざまなソリューションを一つに統合した「Spend Management(スペンド・マネジメント)サービス」の実現です。
法人決済領域における課題・ペインを解消し、企業の事業成長に貢献できるサービスを提供し、新しい金融を切り拓いていきます。
どうやっているのか
paildのリリースから2年、ミッションに共感してくれたメンバーたちと共にサービスをつくってきました。
金融サービスとして要求される高いセキュリティ・信頼性・コンプライアンスなどにも応えながら、ユーザーに価値を提供するためにサービスに磨きをかけ続ける日々です。
そんな状況を、まだまだ小規模なチームながら、多様なスキル・バックグラウンドを持った優れたメンバーたちと日々試行錯誤しながら全力で取り組み、楽しんでいます。
法人決済領域というB2B Fintechの本丸で、自らの手でユーザーの決済体験に変革を起こす!というペイルドの事業に共感いただける方と一緒に働けることを本当に楽しみにしています!