なにをやっているのか
私たち「株式会社PREMIER GARDEN」は、主にECサイトを活用した花の販売を全国に行う会社です。胡蝶蘭・スタンド花・アレンジメント・花束・ご供花・観葉植物を扱っています。
■事業内容■
・ECにおけるフラワーサービス事業
・法人におけるフラワーギフト・フラワーデザインの企画販売
・ブライダル・フューネラル事業
・生花・鉢物販売
お花の手配はどうしも後回しになりがちで、前日や当日思い出すものです。前日や当日思い出してもお届けできない事が多いですが、我々はそれを可能にする為に日々成長し、全国に当日お届けでもクオリティの高いFLOWER GIFTをお届けできる物流網を広めています。
お客様の想いを日本全国すぐにお届けし、常に喜んで頂けるような企業を目指しています。
なぜやるのか
■常に素直でありたい■
私たちが大事にしている価値観は「素直」であること。「嘘をつかない」こと。
仕事ができるよりも、このような基本的なことを大事にしています。
■強い会社を作りたい■
「この業界の雰囲気を改善したい。強い会社を作りたい。」
この想いから、PREMIER GARDENを設立しました。
従来の花業界が抱える問題点、
・感じの良い人が少ない
・残業代がでない
・社会保険や有給休暇が無い
・労働時間が長い
・休みがない
・給与が安い
を改善し、素直な良い人たちが集まれば強い会社がつくれると考えたのです。
■日本全国に、同じクオリティを届けたい■
1つの会社で全国どこにでも配達可能な「花の小売」はありません。
近隣のお花屋さんにお願いし、自社の製品ではないものを花のネットワークを使って高い手数料を支払って届けているのが現状です。これでは、品質・ボリュームなど、商品のクオリティにバラつきが生じてしまいます。
そこで、私たちPREMIER GARDENは全国の物流網を確立することで、「全国どこにでも」、「同じハイクオリティ」尚且つ手渡しのものをお届けしようと考えました。
今後、広島・仙台・札幌など主要都市に事業所を作り、自社配送地域を増やす計画があります。
わかりやすく言えば花のアマゾン版を作ろうと考えています。簡単に注文でき、一番安く、一番クオリティが高い商品を日本全国すぐにお届けといったものです。
花のEC事業で我々はトップクラスですが、全国に店舗がある花の最大手、日比谷花壇さんに比べると売上は20分の1ぐらいで、我々はまだまだ成長の余地はあると考えています。
premier gardenは花が好きなスタッフと共に花を通じて社会貢献し、お客様に喜んで頂き、社員の生活をより豊かにしていくことを目標としています。
お花の制作などは最初は花に興味が少しある程度ですが仕事をやっていくうちに好きになっていく方が多いです。
その想いを共有でき、お互い日々成長できる仲間を募集しています。
どうやっているのか
■圧倒的な品質とボリュームを誇る■
他社と比べ、同じ1万円の商材でも品質・ボリュームに圧倒的な違いがあると自負しています。確かなクオリティを持つのが、PREMIER GARDENの強みです。
それを実現させるには優秀な人材です。
私たちは採用で「人」を見ています。素直で仕事ができる優秀な社員が集まることで、事業拡大にスピードが出ています。もちろん、全社員が気持ちよく働ける清潔感のある環境づくりも欠かしません。
仕事が早く生産性が高いスタッフでも、感じが悪く愚痴が多い人は必要としません。
常に周りの人に気配りができ清潔感があり、皆で協調できる人を必要としています。
■確実に成長できる会社を目指す■
私たちは、毎年確実に成長できる会社を目指しています。
花業界が縮小していく中で、成長できる強い会社を作るために無駄を省き、優秀な社員で効率よく会社を回しています。実際に、毎年105~140%で成長率を遂げており、社員も創業以来、最も良い人材が集まっています。
産休から復帰した社員も活躍してくれていて、時短で勤務してくれています。これから産休に入る社員が2名いたり、弊社のNo.2が女性で、女性が活躍してくれている職場でもあります。
無理なく仕事を続けて仕事と家庭を両立し活躍していってくれる事を期待しています。
現在55名前後ですが比率的には男女半々の割合ですので男性の方も活躍してくれてます!
各自お客様の事を常に考え、いい商品を提供できるように真剣に仕事に取り組んでいる環境です。