1
/
5

“成功したいと思うなら自己中心的でなければいけない。 だがもし最高のレベルに達したなら、自己中心的であってはいけない“

はじめまして。

中途入社1年目、メディア事業部の水本豪です。

他の中途入社者と少し異なる経緯で入社した私について、今回はお話させてください。

実は私は、リアライブ長期インターンシップの第1期生でした。

大学3年生の時に一度、リアライブにジョインしていたのです。

次に入ってくる学生は6期生(※)になるので、5つも先輩になるのかと思うと、

年齢を感じますね。(笑)

(※)リアライブの長期インターンシップは毎年6月スタートなので、6期生は2017年6月スタートです。


当時から最新のITトレンドやテクノロジーというキーワードに食指が動くタイプで、

移り変わりの激しい業界で「変化」に対する適応力を身に付けたいと考えていました。

そこで、新卒で選んだ会社はインターネットリサーチを扱うベンチャー企業でした。

しかし、徐々に収縮していく市場と、

その影響でチャレンジをしたくても出来ない状況に、

自分がなりたいと思う姿から遠ざかっていく感覚と焦りがあり、退職を決意。

その後は国内外を問わず面白いと思った企業・事業の手伝いをしていました。


そんな折、

久しぶりに代表の柳田とインターン卒業生が会する場があり、参加しました。

するとそこには、

インターン当時(マンションの1室で柳田と取締役の鶴野しかいない時代)とは

比べ物にならないほどに大きくなったリアライブがありました。

社員数はもちろん、事業の種類も増え、

しかも事業一つひとつの規模が大きく・会社らしくなっていて、

率直に「凄い会社になったな」と感じたのを今でもよく覚えています。

そこで、メディアを創っていきたいという話を受け、今の自分になら、

これまでの事業会社で得たWeb系のリテラシーやナレッジを用いて

力になれるかもしれない、と思ったのです。


さらに話を聞いていくと、

リアライブの強みであるリアルタッチポイントを維持しながら、

Webに展開してスケールさせていく事を目指していると聞き、

「ここでなら、無限の可能性を秘めたサービスを創ることに挑戦できる」と

エキサイトしました。


この時、Webサービスの構想と同時にリアライブの新しいミッション

「生きる力を呼び覚ます」についても聞きました。


私がインターン生だった時は

「入社3年後のミスマッチをなくす(※今も採用に関わる事業ではこの考えが軸です)」でしたが、事業が多角化していく中で、

もっと大きな世界でのミッションが掲げられたことを知りました。

ここでなら、

自分のなりたい姿・成し遂げたい世界がミッションやメディア事業とシンクロする……、

すぐに社員としてカムバックする事を決断しました。

「成功」について書いた本記事のタイトルは、私の座右の銘です。

まずは、担当しているオウンドメディア「Rebe(https://rebe.jp/)」を

大手のナビサイトと並んで

「就職活動」「新卒採用」におけるメディアといえば「Rebe」と認知されるように、

大きくしていきます。

以前、弊社・黒田も言っていたことですが、

「当たり前」のことを当たり前にやるのがリアライブです。

この「当たり前」を「IT」という観点で創るのが私の役割であり、

最終的には、“Rebeが「新卒採用」における当たり前のメディアだよね”

と、広く利用されるようグロースさせていきます。


リアライブ 水本 豪

株式会社リアライブでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
今週のランキング