1
/
5

【社員インタビュー#04】7府県を全国転勤した不動産会社の経験を経て、初の「BtoB」「無形商材」に挑戦する営業メンバーに聞く!

こんにちは!

「ハタラクを自由化し、人生の可能性を広げる」をミッションに副業サービスを展開する、シューマツワーカーの採用広報担当、仲松です!

この記事は、シューマツワーカーで働く社員の「仕事のやりがい」「これまでのキャリア」「転職で大切にしていたこと」などを聞いていく【社員インタビュー】の連載記事です! 

今回は元不動産営業ウーマンで、社会人経験の中で様々な都道府県に居住経験のある、カスタマーサクセス 柳さんにインタビュー! 転職活動で出会ったシューマツワーカーのどんなところに魅かれたのか、今の仕事のやりがいなどなど、新しい市場を創る人材系スタートアップにご関心のある皆様、ぜひ参考にしてください🙌


👉 今回お話を聞いたのは

カスタマーサクセスチーム 柳さん

大学卒業後、不動産会社にて営業職を経験。7府県をまたぐ全国転勤の経験を経て、2023年7月にシューマツワーカーに入社。CSとして、既存顧客の副業人材活用を担う。


これまでのキャリア

不動産業界で全国転勤を経験!


ー まずは、柳さんのこれまでのキャリアについて教えてください!

 青山学院大学でフランス文学を専攻していました。主にフランス語と会話、それにフランス史に四年間にわたって取り組んできました。学生の当時はフランス語も流暢に話せたんですよ。フランスを専攻していた理由は、特に関心の高かった「建築」領域でもフランスのものが好きで、「バカンス」という旅行文化も魅力的だと感じていました。


ー 建築にも興味があったというお話も出ましたが、最初のキャリアが不動産ですよね。なぜその業界を選んだのか教えていただけますか?

 父が建設会社で働いていた影響です。子供の頃から建築に興味があって、地図に残る仕事は素敵だなと思っていました。また人と話すことも好きだったので、住宅業界の営業職に興味を持ったのがきっかけです。就職活動開始時は不動産業界を中心に見つつ人材業界も視野に入れていましたが、インターンシップ中には住宅業界に絞り込みました。


ー 不動産業界に入社してみて面白いなと感じたことはありましたか?

 入社した会社は戦略として地方都市をターゲットとしていたので、全国転勤がありました。仕事を通していろんな地域に住むことが出来たのは面白い経験でした。いわゆる主要都市ではなく、初めて名前を聞いたエリアなどにも住めたのは、なかなかない経験だったと思います。私自身旅行も好きなので、いろんな場所に住んだり、小旅行で訪れることができたのは楽しかったですね!


ー どの都道府県に住まれてたんですか?

 千葉、福井、京都、大阪、山梨、三重、静岡に住んでいました。


シューマツワーカーに入社を決めた理由

有形商材・BtoC営業から、無形商材・BtoB営業へ挑戦!


ー 今回初転職とのことですが、キャリアチェンジを考えられたきっかけは?

 前職で有形商材かつtoC向け営業として5年間従事したのですが、一定やりきったなと感じていたんです。そろそろ新しい挑戦をしてみたいなと思い、toBかつ無形商材の営業をやってみたいと思ったのがきっかけです。


ー シューマツワーカーに入社を決めた理由はなんでしたか?

 toBの営業で会社の人数規模も50人以下、元々人材も見ていたこともあり業界もある程度絞ってみている中で、エージェントの方にシューマツワーカーを紹介いただいたのがきっかけでした。

副業という入り口が新しいなと感じたのと、自身が前職で働く中で、外部人材活用がうまく行っていないのも見てきていたので、シューマツワーカーのサービスで困っている企業も支援でき自分事化して提案できそうだと思い、入社を決めました


これからやりたいこと


ー 異業界の転職で大変なことも多いかと思いますが、柳さんの今後の展望をお聞かせください!

 営業において、1回きりで終わるという形でなく、中長期的に関係性を築いていくのが好きなんです。CSとして既存のお客様としっかり向き合うことで、いつも第一想起してもらえる関係性を作り、しっかり成果に繋げていきたいと思ってます。

また将来的には自分が起点となり、全国各地のお客様の開拓もしてみたいなと思ってます。泥臭く開拓していくのが好きですし、対面でお会いするのもすきなので、全国オフライン行脚みたいな感じでできると面白いですね!



お読みいただきありがとうございました!

シューマツワーカーではカスタマーサクセス職をはじめ、ビジネス職の新しい仲間を募集しています!

✔︎フィールドセールス

✔︎カスタマーサクセス

✔︎インサイドセールス

シューマツワーカーはIPOを目指し、副業マッチングサービス「シューマツワーカー」、週3以上稼働のフリーランス人材のマッチングサービス「フリーランスデイズ」を展開するなど、ますます積極的に事業展開している、熱いフェーズのスタートアップです🔥

ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ「話を聞きにいく」ボタンからカジュアル面談をお申し込みください🔥お待ちしています!


株式会社シューマツワーカー では一緒に働く仲間を募集しています
2 いいね!
2 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング