注目のストーリー
すべてのストーリー
株式会社スカイダイニング
8日前
質問回答コーナー#1
こんにちは!株式会社スカイダイニングの池田です!金曜日の夕方。皆様いかがおすごしでしょうか。いま私はオフィスの窓から雷を眺めながらこのストーリーを書いています(笑)本日は「面接の際によくいただく質問」に対して回答していきたいと思います!いわゆる逆質問ですね!--「話を聞いてみたいけどハードルが高いかも…」「もう少し情報が欲しい」そんな方はぜひご覧ください!Q.飲食店専用のPOSレジを開発しているのはなぜですか?非常によくいただくご質問の1つです。なぜ飲食店専用のPOSレジなのか。それは、世界中の飲食従事者の幸せに貢献するためです。こちらは弊社の企業理念でもあります。弊社の代表片岡もこの理...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
8ヶ月前
写真撮影日記(熱い思いあり)
こんにちは!スカイダイニングの池田です!本日のトピックは…「写真撮影」です!みなさま、カバー写真はご覧いただけましたでしょうか?こちらプロのカメラマンさんに撮影していただいたものです…!前々から依頼の話は上がっていたのですが、スカイダイニングは「リモート勤務」「フレックス制(コアタイムなし)」ということもあり、なかなか日取りが決まりませんでした…(笑)満を持して「この日たくさんの人が出社予定だ!」と狙いを定めて依頼をしたのですが、急な業務が入る人が多数(ありがたいことです!)いらっしゃったため、写真撮影は写真の通り6名で開催されました!写真撮影に際して、私には一つ不安がありました。それは...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
8ヶ月前
新米人事が大好きな「クレド制度」について
こんにちは!スカイダイニングの人事をしております、池田です!Wantedlyを通じていろいろな方とお話しをさせていただく機会が増えて光栄です…!さて、本日のお題は、「クレド制度」についてです。この制度はざっくりいうと…スカイダイニングのHPにも掲載しております、「行動指針」に基づいての言動、業務への姿勢を社員同士が評価し合う制度です!スカイダイニングの行動指針は全部で36項目あります。↓ぜひのぞいてみてくださいね♪このクレドに沿った言動や姿勢をしている社員を、ほかの社員が「いいね!」「素敵!」と思ったときに、そのことを発信することによって全社員で共有できます!具体的な方法は…スカイダイニ...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
8ヶ月前
新米人事が感激したこと
こんにちは!株式会社スカイダイニングの池田です!実は先日嬉しいことが起こりました…!今日はそのことについてお話ししたいと思います。さて、私池田がWantedlyの運用を任せていただいてから明日で3週間が経とうとしています。以前も会社としてはWantedlyを利用させていただいていたのですが、私にとっては新しい試みであり、すべて任せていただけることに感激しつつも、いろいろな不安を抱えておりました…(応募が来なかったらどうしよう、誰も見ていなかったらどうしよう…など)ですが、最近採用は「一人で行うものじゃない」と痛感する出来事があり、漠然と抱えていた不安を「未知のわくわく」に変えることができ...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
8ヶ月前
社員インタビュー!【開発エンジニアのUさん】
現在募集中の職種「開発エンジニア」のUさんへのインタビューを公開いたします!プロフィールや経歴、入社の決め手ややりがい、スカイダイニングの魅力を大公開!ぜひご覧ください!インタビューの前に…Uさんプロフィール2021年9月 開発エンジニアとして株式会社スカイダイニングに入社 (前職ではWeb制作の企業でシステムエンジニアとして活躍)東京生まれ 東京育ち趣味はテニス、読書(プログラミングの参考書、小説)、映画鑑賞(ハリーポッター、アベンジャーズ)好きな言葉は「人間万事塞翁が馬」こちらは転職活動で悩んでいるときに彼女さんに教えてもらった言葉だそう。クールに見えますが、とても穏やかで優しい性格...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
8ヶ月前
ごあいさつ
こんばんは!今週もお疲れさまでした!株式会社スカイダイニングの池田と申します。今回が初のストーリー(ブログ)投稿です!(緊張しています)ということで、改めて自己紹介をさせていただきます!株式会社スカイダイニングで採用担当をしております、人事の池田と申します!昨年の12月に入社したばかりですが、WantedlyやSNS(Twitter・Instagram)の運用もさせていただくことになりました!(嬉しい)平成10年生まれで、出身は千葉県です。前職では予備校の営業をしておりました。職歴としてはかなり珍しいと思うのですが…人事は未経験で入社させていただきました!「なぜ未経験から人事に?」という...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
1年以上前
入社1ヶ月目社員、公式Instagramはじめました。
「Instagramやりたいです!」Slackでメッセージをくれたのは入社して約1か月の新人さんでした。「企画書を作ったので見てください!!」「社長からはOK貰っています!!」なんと、すでに社長へ企画書を提出し、了承を得ていたようです。入社してたった1ヶ月で自ら率先して新しい企画を立案し実行するって、とんでもなくすごい!会社を良くしていくための提案に社歴は関係ありません。「まずは今ある仕事を覚えてからね」なんてことも一切言われません。私も入社してすぐの頃にTwitterを始めました。その時の記事がこちら。【入社2日目新入社員、公式Twitterはじめました。】https://www.wa...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
2年弱前
人事日記#5|おすすめの本の紹介【コンサル一年目が学ぶこと】
こんにちは!採用担当の寺田です。本日はおすすめの本の紹介です。↓こちらコンサル一年目が学ぶこと/大石哲之オフィスの本棚にあったのを見つけました!取締役が「カスタマーサクセス部」のメンバーにおすすめしていたのを見て気になっていたので私も読んでみました。タイトルには「コンサル」とありますが、コンサルに限らず社会人として重要なスキルが30個まとめられています。書かれていることが全て基本的なことだからこそ「自分はこの基本を実践できているのだろうか?」と振り返ることができました!学生さんや新卒の方はもちろん、社会人数年目の方にもおすすめです。数時間でサクッと読めるボリュームですので、気になる方はぜ...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
2年弱前
人事日記#4|ドリンク飲み放題!フリードリンク制度のご紹介
こんにちは!採用担当の寺田です。本日は弊社の「フリードリンク制度」をご紹介します。「フリードリンク制度」とはその名の通りドリンクが飲み放題!!というもの。お茶、ジュース、コーヒーが揃っています。私はミルクティが好きでよく飲みます。恐らく、弊社のミルクティはほとんど私が消費しているかと…。ドリンクを取りに行ったときにたまたま他の社員がいると、ついつい「何飲んでるんですか?」と話かけてしまうのですが業務中は生産性向上のため常にSlackでやりとりをしているので貴重な交流タイムになります。ホッとするひと時ですね。今はリモートワークの社員が多めなので、久しぶりに出社している人に会うとテンション上...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
2年弱前
入社8か月。未経験で入社したけど、実際働いてみてどう?
はじめまして。株式会社スカイダイニングの寺田です。2021年3月に入社し約8ヶ月。広報としてYouTubeの運用などを担当してきましたが、2021年11月から採用も担当することになりました!今回は自己紹介も兼ねて実際に働いてみた感想を、入社8ヶ月の新人目線でお伝えします。入社を決めた3つの理由まず、私がスカイダイニングに「入社を決めた理由」は3つです。①未経験だけど広報にチャレンジしてみたかった②理念や行動指針に共感した③会社の雰囲気がとても良かった①未経験だけど広報にチャレンジしてみたかった前職ではSEをしていたので広報は全くの未経験なのですがSNS発信が好きなことを活かし「広報にチャ...
メンバーと話せる株式会社スカイダイニング
約2年前
新部署立上げ!コロナ禍で飲食店が厳しい今、やるべきこと
『飲食店経営コンサルタント課』の設立当社では2021年8月に一つの部署が立ち上がりました!!!!!新型コロナウイルスの感染拡大が収まらない昨今、飲食店専用POSレジの開発・販売をしている当社は顧客である飲食店への打撃をとても懸念していました。「行きつけの飲食店がお店をたたんでしまった」「お客様のお店が休業してしまった」そんな声を社員たちから聞いていました。「飲食店で働くということの価値を変える」という理念を掲げる当社。今何ができるか?全員で考えた結果、2つの案が出ました。❶お客様ひとりひとりに寄り添い、利益にコミットするための「コンサルティング部隊」を立ち上げよう❷お客様以外も含む、飲食...
メンバーと話せる