1
/
5

snaq.me のエンジニアにインタビュー② フロントエンジニア・おとくちゃん

みなさん、こんにちは!

株式会社スナックミー:マーケティング担当の地曵(じびき)です。

弊社、株式会社スナックミーは、サブスクリプションモデル(定期購入)のおやつBOX「snaq.me(スナックミー)」等を運営し、ネット発の食品ブランドとなることを目指しています。

単におやつを定期的にお届けするのではなく

・スマホと連動し、お客様からの評価情報などを元に、それぞれのお客様にパーソナライズして最適なおやつの詰合せをお届けする

・オンライン発ブランドとして、データを活用してオリジナル商品を中心に取り扱っている

ということが特長です。

食品業界は非常に古い業界ですが、ネットを活用することで新しいモデルの食品メーカーを創ろうとしている会社のため・・・「エンジニア」の活躍がとにかく大切な会社となっています。

とはいえ「どんな社風なのか」「どんな人が働いているのか」なかなか見えにくいということが現状😢 

そこで弊社フロントエンジニア:徳山大地郎(とくやまだいじろう)にインタビューをしてきました! 

最後には8/28(水)開催の、meetupのお知らせもありますので、少し長くなりますが・・・最後まで読んで頂けると嬉しいです。

(オフィスは隅田川の真ん前にあります。)

・スナックミーで今担当している業務を教えてください。

『フロントエンドエンジニアとして働いています。

主にスナックミー社で販売しているsnaq.me以外の(CLR BARというプロテインバーやJQというジャーキーブランドなど)外部販売用のお客様にご利用いただくマイページのフロントエンドを担当しています』

・エンジニアを目指したきっかけは何でしょうか?

『前職はライターをしていたのですが、そこでHTMLの中身だけを変えるような仕事もあり、コードに触れる機会がありました。HTMLなどを勉強したら、自分でwebページを作ったりできるのかな・・・?と思い勉強し始めたことがきっかけです。勉強したら、すっかり時間を忘れてハマってしまうこともあるほど楽しかったため、フロントエンド領域の勉強を進め、転職を目指しました』

・スナックミーへのjoinの決め手を教えてください。

『正直なところ「独学の業務未経験者でも採用してくれるところを探していた」というところが大きいのですが、実際にスナックミー社に応募をし、面接の段階を経ていく中で、代表やCTO/先輩エンジニアと話し、優しく落ち着いた雰囲気の中、自分の話をしっかりと聞いてくれたことや、業務未経験のため面接段階からロードマップを提示してくれ、成長していける道筋が見えたことが大きいです。

また、前職がクライアントワークだったのですが、しっくり来ない部分もあり・・・「自社サービスに携わりたい」「必要としている方に必要としているものを届け、誰かに無理矢理販売しているわけではない」サービスを探していたこともあり、その点とスナックミー社がマッチしていることも決め手となりました。』

・スナックミーローンチ後、仕事への向き合い方に変化はありましたか?

『とにかく日々、エンジニアとして働く中での勉強がとても楽しいです。(前職でいつも楽しく仕事してたかというと違うな・・・と今は思います) また、転職前から行いたかったフロンドエンドの仕事に携わることができ「やりたい」と伝えたことをやらせて頂ける環境にもありがたく思っています。(逆にやりたくないことを押し付けられる、ということもなくありがたく思っています笑)

・スナックミー社に感じる働きやすさはありますか?

『もうスタートアップやエンジニアの働き方としては当たり前の会社も多いかもしれませんが、私服でいいことは楽ですね。またお休みを取りやすいことや(休んでばかりいるわけではありません笑) 天候の悪い日や家庭の事情などでリモートをしたい日にも推奨してくれることはありがたいです。ディスプレイも貸してくれます。

また、CTOが真後ろに座っているため、近くにいてすぐ聞くことができる環境も自分にとっては助けられています。

これは好き嫌いが別れることかもしれませんが、、自社商品(おやつ)が常に目の前にあるので、このBOXやおやつがユーザーさんに届いているんだなという「自社サービスを回している」ということが問答無用で感じられる環境も頑張りの励みになっています。(たまに、業務経験のためユーザーさんのためのおやつのピッキングなども行ってみています)

もしオフィスも違っておやつが製造されている場所やお届けしている場所を見たこともなかったら、サービスと業務の接点がなかなか取りづらいので、気持ち的にも乖離していたかなと思う時もあり、、この環境は自分にfitしています。』


(オフィスからは隅田川を通した夜景も楽しめます)

・エンジニアとしての働き方で、今後改善していきたいポイントは?

『エンジニアをやっている以上、細部にまでこだわろうと思ったらキリがない中で、ローンチに対する作業見積もりの精度向上が個人的な課題です。

また、業務が多岐に渡る中で、つい全体が見えなくなる時もあり、視野を広く、会社全体を見て業務に挑む余裕が欲しいなと日々考えています。』

・どうしたってお仕事が進まない時はどうしていますか?

『技術的な部分では、次の日の朝に起きてハッとひらめくということも多々あります。また、エンジニアである以上「どうしてもできないことはない」という気持ちを常に持ち、頑張るしかない、という気持ちで臨むしかないなという心づもりです。どうしても解決できない課題があれば、先輩にヘルプを出せば的確なアドバイスがいただけます。(自身の中では振り返ってみると「行き詰まった時のアプローチから学ぶこともある」ため、成長機会と捉えています)

気分的には、隅田川がオフィスの目の前にあるため散歩をしたり、ベランダから隅田川を見ることで気分転換をはかっています。オフィスからの見晴らしがよいことはいいことだなと日々思っています』

(スタンディングで仕事することも多々あります。集中できます)

・スナックミーで今後描いていきたい未来を教えてください。

エンジニアチームとして

『販売している「おやつ」という古くからある「もの」の中で、エンジニアとして技術的に新しいことを取り入れつつ、ユーザーさんから直接FBを頂けるとてもいい土壌があるので、活かしながら、マイページ上での体験/使いやすさを強化していきたいです。

また、エンジニアチームとしては、上司が長期不在の際なども、自身で対応出来る体制作りにより邁進していきたいと思います。

今は、少人数であらゆる業務を行っていますが(今後、いいことか悪いことか分かりませんが)分業制を進めていき、プロダクト改善チームや新技術実装チームなど別れていくとより個々人がやりたいことに集中でき、より業務が楽しくなっていくのかなと思います。(未知数ですが)

個人的には、新しい技術を取り込みつつ、サービスに必要な実装をするバランスが難しいなと感じる時も多々あります。

スタートアップなのでなのであらゆることをやらなければならないことは成長機会の中で、リソースが足りていない部分も多くあり、フロントの見た目を華やかにすることを行う一方で、パフォーマンスを考えたら余計なことをしない方がいい時もあり、「ユーザーの満足」と「パフォーマンス」それぞれを追えるような技術開発をチームとして行っていきたいです。

また、エンジニアチームとしても何かしらで外部から評価されていけるよう励んでいきたいですね。サービスの注目度が上がっていく中で、1枚噛んでいけたらいいなと。』

・どんな方と一緒に働きたいですか?

『特定の分野に強い方や、「ユーザーの満足」と「パフォーマンスの改善」どちらも追えるようなプロフェッショナルマインドを持った方です。』

・この記事を読んでくださった方にメッセージをどうぞ

『エンジニアとしてできることは数多くありますが、サービスが発展途上ということもあり、会社全体としてできることの多い会社です。

成長意欲のある方なら、間違いなく意欲を満たすことのできる環境があると思うので興味のある方はご応募いただいて、ぜひオフィスで将来どうやってエンジニアとしてご活躍いただきたいかなど、お聞かせください』

まずは、8/28(水) meet upで皆様にお会いできますことを楽しみにしています。

おやつをたくさん用意してお待ちしておりますので、カジュアルにお話ししましょう!』

meetup詳細はこちらから>>

https://connpass.com/event/138761/

株式会社スナックミーでは一緒に働く仲間を募集しています
3 いいね!
3 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社スナックミーからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?