ホーム
日本をハッピーにするために
私たちSoLaboは、創業者の方への資金調達サポートを中心に、さまざまな事業を展開しています。 現在、SoLaboが注力している領域は、『経営改善支援』『資金調達支援』『官民連携』『ノウハウ提供』。 経営者の困りごとを世の中からなくし、関わるすべての経営者に感謝されるために先進の取り組みに自社から進んで挑戦していきます。 また、共に戦う経営者の良き伴走者として、各業界の状況把握を欠かさず市場に合わせた提案を常に行い続けます。 SoLaboが目指すのは、ひとりでも多くの経営者を幸せにする会社です!
価値観
私たちにとって一番悲しいのは支援中の経営者さんが倒産し、事業の継続ができなくなってしまうことです。
そのため、経営者の創業時の負担を減らし、適切な経営を行うためのご支援をスピーディーに行うように意識し、満足度と毎月の平均資金調達額9億円という業界トップクラスの実績を残しています。
今後もスピード感とクオリティの高さを突き詰めた支援を続けていきます。
私たちは、多くの経営者を幸せにするために誠心誠意お客様と向き合っています。
創業者を倒産させないために必要なノウハウを提供し、お客様の事業を存続させることが、日本の明るい未来につながると信じています。
多くの創業者に対して資金調達のサポートを行い、創業者の悩みを生で聞いてきたSoLaboが確信したことは、悩みを解決することが廃業率の低下につながることです。
関わる経営者すべてに感謝される会社を目指し、私たちはひとりでも多くの経営者の方が幸せになれるサービスのみを提供し続けます。
お客様の創業・起業・事業拡大を成功に導く弊社の創業支援事業。
お客様の『夢』の達成を第一に考え、その夢をカタチにするためにメンバーは毎日奔走しています。
経営者向けのコンサルという言葉を見て、『難しそう』というイメージを持った方もいらっしゃるかと思いますが大丈夫です。
SoLaboには、経営・金融関係の知識がまったくない状態で入社してきた社員や、営業未経験で入社してきた社員も大活躍している実績があります。
社内に貯まったノウハウを1からお伝えし、結果が出せるメンバーに育て上げます。
質問や相談をしづらい会社が多い現在の日本。
弊社では、社長も同じフロアのオフィスで働きながら、それぞれが抱える悩みや課題を気軽に相談できる環境があります。
また、年に数回実施される人事面談では上長に対して目標と希望給与を自身で決め、コミットをすることができるため、納得感をもって日々の仕事に取り組むことができます。
自分の実力に見合った評価を受けられる点が評価制度におけるポイントです。
このように、仕事に対する不安や不満をため込むことなく、自分の求めることを発信しやすい雰囲気が弊社にはあります。
従業員の家庭環境をもとにシフトや雇用形態を調整しるため、正社員の中でも17時に退勤をする時短勤務を選択する人や、半日だけ隔日出勤をしているパートの方もいらっしゃいます。
ある程度業務を習得し理解した上で相談していただく必要はありますが、「可能な限り働きやすい環境を提供したい」という経営陣の想いから柔軟な働き方を提案する環境が整っています。
男性も含めて、産休・育休も取りやすく、ライフイベントに合わせて、自分に合った働き方を選択できることが、働きやすいといわれる弊社の特徴です。
前職に採用基準を置いていないことから業界も職種もバラバラです。
社内で蓄えたノウハウを活かし、経験者・未経験者に関わらず、さまざまな人材が各事業部で活躍しています。
金融業界での経験やコンサルティング経験の有無は弊社にとって関係ありません。
入社した社員全員が経営者とのコミュニケーションをとり、ひとりでも多くの経営者を幸せにしたいと考えています。
共通点としては「みんな良いやつ」であることかもしれません。
他人への思いやりがあり、感謝の言葉が行き交うような職場です。
株式会社SoLabo のメンバーと気軽に話そう
Wantedly は「中の人」とつながるビジネスSNS興味のある話題があれば気軽に話してみましょう
働き方やメンバーに興味がある方へ
会社情報
株式会社SoLabo
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
2015/12 に設立
田原 広一 が創業
100人のメンバー
1億円以上の資金を調達済み