1
/
5

なにをやっているのか

・日本の優れた企業が海外に進出するために必要なリソースの提供 ・日本への留学生にむけた、職業トレーニング/サポート/職業紹介 ・海外の留学帰国者にむけた、職業トレーニング/サポート/求職者紹介 ・関連貿易業ならびに居住・生活サポート

なぜやるのか

アジア諸国の発展に伴い、生産国として位置づけられてきたステージから消費国として新たなステージを迎えています。 そのため、従来の”労働力不足の解消”をするためにアジア人を採用するやり方から、多様な人材ニーズに対応できるシステムが求められています。 また、アジアへの進出に際して、(市場/コスト構造が異なるので、)ローカル人材をミドルマネジメント層として育成・採用できるシステムが必要です。 そのような変化に対応できる人材システムを構築する上で、私達は何百という国々から日本を選んで留学してきてくれた学生に”光”をあてて、人材を創出・育成を目指しています。 私達は、学生時代のアルバイト~日本もしくは出身国での正社員雇用までのキャリアステップを考えたトレーニングカリキュラムを設け採用活動の支援を行っております。 日本で働くだけでなく、各国の日系企業やその関係先の現地企業で働くことで、両国の相互理解を深め、より親密な関係構築の礎となる人材育成・採用活動に貢献していきたい。

どうやっているのか

ベトナム人、日系ブラジル人、日本人、インドネシア人などメンバーは国籍も年齢もバラバラですが、同じ志で取り組んでいます