新時代到来!SESの変革! テレワークマネジメント力をオフショア開発で磨く
=======================================
「こんなことやります」 =募集要項
☆この求人は「グローバルプロジェクトマネージャー」です
=======================================
・日本やベトナム(ホーチミンやハノイ)を中心に幅広く仕事ができます
・SESスタイルが見直される時が来ています、これからを見据たテレワークマネジメント力を身に付けられる
・未経験でも大丈夫、技術に関する基礎的な知識は必要です
・これからは海外だ!アジアだ!そう考えている方を歓迎します
★もっと詳しく・・・
【バイタリフィとベトナム】
数年前は日本のコンビニや居酒屋では中国系のアルバイトの方を多くみかけましたが、今日ではベトナムの方の姿を多くみかけます。彼らの適応性など、本当に感心させられることばかりですが、バイタリフィグループでは10年以上前からベトナムでビジネスに関わってきました。現在ではベトナム社員は150名近くになり、リファラル(口コミ)を中心に社員数が増えています。
【バイタリフィがグローバルに展開している事業とは?】
バイタリフィは、「こういうアプリを開発して欲しい」という仕様が確定した開発要望だけではなく、「アジャイル開発を中心にした工数を提供してほしい」「先進的な取り組みを行いたく、一定期間だけエンジニアを数名確保したい」などの役務提供に関する要望を頂きます。
このような多様なニーズに応えるため、ベトナムの優秀なエンジニアやブリッジエンジニア、グローバルプロジェクトマネージャーを中心にオフショアによるラボ型開発を提供しています。
大企業からベンチャー企業様まで、ニーズは年々増えており、一緒に働く仲間を探しています。
【具体的な仕事内容】
バイタリフィのグローバルプロジェクトマネージャーは、クライアント(日本法人)の要望をヒアリングして、最適な体制を提案します。またベトナムへの視察対応や、チームビルディング、品質チェック、工数見積や提案書作成、インバウンドマーケティング業務なども行います。
また、特に現状は多くの引合を頂いているため、現地ベトナムでエンジニアを採用することも多く、採用から教育まで携わることが可能です。
※上記の一部からスタートして頂いても問題ありません。
業務をやりながらともに成長していきましょう!
【就労環境】
・現在は若くて意欲的なメンバー数名がプロマネとして働いています(ご入社後はこのメンバーも丁寧にサポートもします)
・日本本社のサポートが充実しています
・クライアントには経営者も多くプロマネとしての経験値が高まります
・就業場所は日本やベトナム(ホーチミン・ハノイ)となります ※柔軟性あり
【マル秘!?ベトナム現地情報】
・平均年齢が若く、確実な成長が見込める経済情勢
・日本と関係が良く、長期的な視野でキャリアにプラス
・東南アジアの中で 物価安く、日本食もある
・ベトナムは口コミ力が強い→当社にはプラスに作用中
【実績&トピック】
・ゴルフネットワークプラス株式会社様
<GOLF NETWORK PLUS>
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asai24.golf
・アドミッションズ株式会社様
<Admissions>
https://admissions.co.jp/
https://itunes.apple.com/jp/app/admissions/id1402526253?mt=8
◆AIなど先進性のある技術や取り組みを行う案件もあります
https://vitalify.jp/app-lab/ai_rd/
◆世界中のデータサイエンティストの中でトップ1%にランクイン!
https://vitalify.jp/app-lab/kaggle_compe/
【スキル要件】
◆必須スキル
・AIやWEB、アプリに対する興味関心
・プログラムやhtmlの基礎知識(座学のみでもOK)
・壁にぶつかったとき、自分で突破しようとする意欲
・コミュニケーションを積極的に取ろうとする姿勢
※歓迎スキル
・LAMP環境での開発経験
・SE/PGとしての実務経験
・WEBやアプリ開発/制作でのディレクション経験
・英語力
【関連子会社】
※本募集は、株式会社バイタリフィの雇用となります。
・バイタリフィアジア (ベトナム ホーチミン)
https://vitalify.asia/
・スクーティー (ベトナム ハノイ)
http://www.scuti.jp/