- 設計・技術(文系の方も大歓迎)
- 技術職(設計)|学歴・文理不問
- 経理・財務マネージャー
- Other occupations (62)
-
Development
- 設計・技術(文系の方も大歓迎)
- 【22卒】デザインエンジニア
- 22卒|設計・開発|未経験募集
- 22卒|技術・開発職積極採用!
- 22卒|設計・開発職
- 22卒|設計・開発|ものづくり
- 22卒|技術・研究|オンライン
- 22卒|メーカー技術職(設計)
- 22卒|メーカー|工学部・理系
- 22卒|技術職|オンラインOK
- 22卒|技術職|オンライン可
- 22卒|技術職(設計)|東京
- 22卒|技術職|説明会開催中
- 22卒|メーカー技術職|理系
- 21卒|技術・開発職|東京
- 22卒|技術職|オンライン
- 21卒|メーカー技術職|理系
- 21卒|理系|研究開発職
- 22卒|設計・開発職|東京
- 21卒|設計・開発
- ものづくり好きな21卒
- ものづくり|オンライン対応可
- 21卒|理系|オンライン可
- ものづくりが好きな22卒
- 22卒|理系学生大歓迎!|技術
- 21卒/文理・専攻分野不問
- 22卒|製造技術職
- 21卒対象|設計・技術職
- Business
-
Other
- 技術職(設計)|学歴・文理不問
- 理系|設計|オンライン可能!
- 就活出遅れたメーカー技術職募集
- 就活に焦り・不安がある21卒
- 工学部|ものづくり好き大歓迎!
- 21卒|電気・電子・機械・物理
- 自分のアイデアが形になる仕事
- 突き抜けた新卒1期生セールス
- 21卒募集|将来の幹部候補
- 新卒1期生/メーカー
- 好奇心旺盛な21卒募集
- 海外・成長志向の21卒募集!
- 21卒対象|オープンポジション
- 21卒募集・文理不問
- 社会に貢献したい学生/文理不問
- 文理・専攻分野は不問!
- 21卒募集・オープンポジション
- 21卒対象・会社説明会
- 21卒(営業・技術・設計)
- 新卒1期生|人柄・意欲重視
- 海外・成長志向の学生を大募集!
- グローバル企業に興味アリな学生
- ◆ 新卒2期生 ◆
- 自分に合う仕事を見つけたい学生
- 新卒2期生
こんにちは、株式会社ヴイ・エス・テクノロジーの採用担当 井上(写真左)です。
当社では、学生の皆さんに「私たちのことをもっと知ってもらいたい!」という思いから、現場で働く社員へのインタビューを実施しています。
前回は、当グループの組織テックビジョンの製造部門を支える波多野部長にインタビューを行いました。
https://www.wantedly.com/companies/vst/post_articles/181059
さて、今回は当社の主力製品のひとつである「セキュリティレンズ」の製造部門をまとめる萩原(はぎわら)課長へインタビューを行いました!
ものづくりの楽しさ、そして会社の雰囲気についてお話頂いています。
まず始めに、萩原課長の入社までの経緯を教えてください。
私は理系出身なのですが、就職活動をしていた時はまさに就職氷河期でした。とにかく就職先を見つけなければ!と必死で、たまたま入社した会社が音楽機器の部品製造を行う小さな製造業でした。
入社してすぐの頃、その会社が新しく設計部門を立ち上げると言って、私は右も左も分からないまま設計事務所へ出向になったのを今でも覚えています。あの時はとても心細かったですね。その後、別の設計事務所を経て、後にヴイ・エス・テクノロジーグループの一員となる株式会社山野光学という会社へ転職しました。その時から数えると、現在で12~13年目になります。
現在のお仕事を教えてください。
主な仕事はセキュリティレンズの製造における管理業務です。製造にも携わりながら、部品や製品の受発注、在庫管理、生産計画の組み立て、現場リーダーへの指示などを行っています。
仕事のやりがいは何ですか?
私が感じる仕事のやりがいは『達成感』ですね。
セキュリティレンズの製造は一つひとつのユニットを作るところから始まります。私自身、最初のうちは何を作っているのかあまり分かっていませんでした。しかし、段々と自分が作れるものが増えてきて全体像が見えるようになり、製品を最後まで作れるようになった時にはとても達成感を感じましたね。
また、私たちは技術ベンチャー企業なので、国内・海外を問わず他社では出来ない難しい製造依頼を引き受けています。そんな無理難題や納期の厳しい仕事に対して全員で乗り越えていき、最後までやりきれた時は本当に楽しいですし、周りのメンバーと達成感を共有できます。
自分たちが作ったものが海外で使われていること、役に立っていることも誇らしく感じますね。
会社の雰囲気を教えてください
私は南多摩事務所にいることが多いですが、みんな良い意味で言いたいことは言えているのでは、と感じます。表情も明るいですね。上下関係、男女関係なく仲良く話していますし、おだやかな人が多いです。
お昼休みになると「今日は〇〇に行こう」とランチに出かけたり、食堂でお弁当を囲んで話をしている姿をよく見かけます。
どんな学生なら、ヴイ・エス・テクノロジーで活躍できそうですか?
そうですね・・・・仕事が好きになれるかどうか、だと思います。
物を作るのが好き、組み立てるのが好き、だんだんと形になっていくことが好きだという人は当社は合っているんじゃないでしょうか。あとは、協調性がある人ですね。チームワークで製品を作っていきますので、自分の意見だけに凝り固まらず、違う意見の人たちとどう協力してやっていくか、ということを考えていく必要があります。
とはいえ、私自身とにかく就職しないと!と思って入ったところがたまたま製造業だったので、もともとものづくりが好きという訳ではありませんでした。仕事をやっていくうちに少しずつ出来る幅が増えてきて、みんなで一つのものを作り上げる楽しさにいつの間にか魅了されていましたね。やってみて、のめりこんでみて初めて分かる楽しさがあります。
今回入社いただく新卒1期生の方にも、ぜひその楽しさ、やりがいを感じて欲しいと思いますね。
カメラを向けると「化粧してないんですけど・・・」とおどける萩原課長(笑)
ありがとうございました!
まだまだインタビューは続きます★次回をお楽しみに!