なにをやっているのか
WORK HEROは、バックオフィス業務に手が回らず困窮しているスタートアップ企業に対して、オールインワンクラウドバックオフィスサービスを行っている企業です。
WORK HEROは最新かつ最適化されたSaaS構成と業務運用をセットで提供することで、バックオフィスの構築・運用を自社で行う必要がなくなり、経営資源をコア業務へと集中させることを可能にしています。
サービスを導入した企業は、新たにバックオフィス人材を採用せずに即座に運用を開始することができます。特にコーポレート専任担当が置けていないシード・アーリーフェーズのスタートアップ企業のお客様には非常に高い価値を感じていただけるものと思います。WORK HEROは現在チャーン0の圧倒的な支持を頂いており、今後は現代のバックオフィスのスタンダードモデルを目指したいと考えています。
より詳細なサービス説明や調達のプレス、WORK HEROに入社してくださった方のエントリなど、会社を知ることができる情報は採用ページよりご覧いただけます。
https://www.notion.so/work-hero/WORK-HERO-0279f50e5a854e088ed220ddb8aeb20f
なぜやるのか
『すべての人・企業がユニークな価値の創造に熱中できる社会を創る』
人口減少が見込まれる中、日本の国際競争力を強化させる上で、企業全体の99.7%を占めるスタートアップ・中小企業の労働生産性向上は大きな課題となってます。
コア業務に集中し、業績を上げることが求められる一方で、日本のバックオフィス業務は複雑化しており、経理・労務・税務といった旧来の専門知識と最新のIT知識の双方が必要とされ、人材の確保が急務を要しています。
WORKHEROは、人間社会の進化を ”テクノロジー”、”ビジネスモデル”、”チーム” の力で加速させる会社として、 すべての人・企業がユニークな価値の創造に熱中できる社会の実現のために、あらゆる人・企業に共通するノンコア業務を標準化して提供する社会インフラを提供することをミッションとしています。
『減点方式でつまらないバックオフィス業務を、加点方式でワクワクするものに』
WORK HERO内ではたらくオペレーター(バックオフィススタッフ)向けには、業務内のビジュアルデザインやタスクのコミュニケーションも含めて日々の仕事にちょっとした面白さが感じられるようにデザイン設計をして、今までにないワクワクするバックオフィスの形を目指していきます!
どうやっているのか
『バックオフィスの全領域をITを駆使してAll in Oneで対応し、課題解決を実現!』
提供しているサービス内容としては、
・自社でのバックオフィスの構築・運用がほぼ不要に
・最適化されたSaaS構成
・補助金・助成金の自動提案・申請代行
・上場前提の業務体制に対応 ・専属担当者との定期的なミーティング
WORK HEROはスタートアップ企業におけるバックオフィス課題の解決を目指し、事業を成長させるために必要な攻めの業務に、経営者がもっと集中することができるよう、スタートアップのバックオフィス業務をオールインワンで引き受け、効率的に運用いたします。
具体的には、クライアント企業の事業内容とバックオフィス状況をヒアリングした上で、「WORK HERO」側で運用フローを設計し、運用を代行いたします。各種SaaSツールの設定やメンテナンス業務も含めて、すべて「WORK HERO」側で対応することで、自社でバックオフィス業務体制を整え、運用を行う手間や工数を軽減することを可能としています。