1
/
5

【先輩インタビュー】入社2022年 伊与田さん

今回は浜松入野店勤務の入社2022年の伊与田さんにお話を聞きました!

☆゚+.★゚+.☆゚+.★゚+.☆゚+.★゚+.☆゚+

人事:お仕事をするうえで、嬉しかったことはなんですか。

伊与田さん:初来店自分が対応したお客様から再度指名がありご来店くださったことです。

人事:再度指名があったとのことですが、どういうところを意識して接客していますか。

伊与田さん:「次回も私が対応したいです、〇〇様のお査定をさせてください!」という気持ちを持ち、その気持ちを直接伝えています!

人事:お仕事をするうえで、大変だったことはなんですか。

伊与田さん:ブランドの知識や相場がなかなか覚えられないです。

人事:なかなか覚えられないブランドの知識等、どのようにして頑張っている最中ですか。

伊与田さん:先輩方とのロールプレイングや日々の業務、知識があり詳しいお客様から教えていただいたことを毎日振り返り、実際にアウトプットすることで頭にすりこんでます!

人事:先輩からのみならず、お客様からも学んでいるとは!
では、スタンディングポイントに入って、良かったことはなにかありますか。




伊与田さん:まずは整った福利厚生かなと。後は、働くメンバーが良い人たちばかりです!

人事:伊与田さんが新卒におすすめしたい、福利厚生を1つだけ、理由とともに教えてください。

伊与田さん:家賃補助ですかね!浜松で働くうえで、とても充実した内容だなと感じます。

人事:夢があれば教えてください。

伊与田さん:奥さんとカフェをやりたいです。

人事:ご結婚されていましたっけ。

伊与田さん:まだです。夢です!
現在、彼女すらいませんが笑。

人事:夢が叶うといいですね。
伊与田さん、ありがとうございました。

-・-・-・-・-・-・-
素直なイメージを持つ伊与田さん。
個人的に伊与田さんが記事を書いたら、面白い記事ができるのではないかななんて思ってますが、人事部への異動はいまのところ、なさそうです。
2022年入社ということもあり、まだまだ『鑑定士』としても『社会人』としても、学んでいる最中。
きっと、その素直に学ぶ姿勢が、お客様に伝わっているのかなと思います。

伊与田さんオススメの福利厚生に関しても説明会でお話します!
オンラインなので、面倒なことはなにもなし!
ぜひ、説明会をご予約ください☆彡



採用サイト 株式会社スタンディングポイント
株式会社スタンディングポイントの採用ぺージです。新卒・中途採用を募集しています。先輩社員インタビューや部門紹介など求人情報を掲載しています。一緒に未来を作る仲間を募集しています。【もう一度、愛着の持てる豊かな世の中へ】というビジョンを掲げ、ブランド品の買取や販売を通じて、社会に貢献する事業を行っている会社です。
https://www.standingpoint.co.jp/recruit/



福利厚生制度|株式会社スタンディングポイント - 株式会社スタンディングポイント
株式会社スタンディングポイントの福利厚生制度です。従業員の働き甲斐や環境整備の向上を目的として多くの制度を用意しております。
https://www.standingpoint.co.jp/corporateculture/welfare/
株式会社スタンディングポイントでは一緒に働く仲間を募集しています
同じタグの記事
今週のランキング
株式会社スタンディングポイントからお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?