1
/
5

【DX・ITお得情報 ①】金融業界編!

こんにちは!インターン生の向井です。
今回のテーマは、「DX・ITお得情報」の第1弾です!

DX・ITお得情報とは?

様々な業界のDXやIT化事例について紹介する記事です。コンサルティング業界では、多様なプロジェクトに携わることで、様々な業界に触れることができます。
実際にコンサルティング会社に就職して、幅広い業界と接点を持ちたいと考えている学生も多いのではないでしょうか?

その一方で、業界の概要を知るだけでは、デジタル化が進む時代のコンサルタントを目指す学生にとっては不十分です。そこで、様々な業界の概要に加え、DXやIT化の事例、ZEINのプロジェクト事例なども紹介します。コンサルタントを目指す学生や、様々な業界に関心を持つ学生にとって有益な情報が盛り沢山ですので、是非ご覧ください!

記念すべきDX・ITお得情報の第1弾としては、金融業界を紹介します!
初回から大変興味深い内容となっておりますので、最後まで目を通し、知識を蓄積していただければ幸いです。

目次

  1. 金融業界の概要
  2. 金融業界のDX・IT化について
  3. ZEINにおける金融プロジェクト

既に金融業界について知っている!という読者の方は、2、3を中心にお読みください。


1. 金融業界の概要

金融業界とは

金融業界とは、お金を「あるところ」から「ないところ」へ融通し、「経済インフラ」として社会を支える業界です。

お金の「あるところ」、すなわち収入が支出を超えるところは「黒字主体」と呼ばれ、お金の「ないところ」、すなわち支出が収入を超えるところは「赤字主体」と呼ばれます。
金融企業は、黒字主体から赤字主体へお金を融通する際の手数料や利ざや(支払う金利と受け取る金利の差)から利益を得ています。黒字主体は主に私たちのような個人で、赤字主体はお金を借りて事業を行う企業である場合が多いです。

<お金の動きの一例>


また金融業界は、参入障壁の高さ、コンプライアンス、社内ガバナンスといった点が他業界と比較し、特徴的です。

参入障壁の高さに関しては、免許制であることが理由として挙げられます。基本的には、金融庁から許認可を受けないと事業を開始できません。新規で免許を取得するためには、過去の金融機関での勤務経歴や社員数といった人的体制や、個人としての資格が必要です。また、免許取得後も条件を満たし続ける必要があり、満たせていない場合、業務停止命令が発生する可能性があります。

コンプライアンスに関しては、他業界よりも意識が強いことが特徴です。その理由は、利用者からお金を預かる事業であるためです。一般的な企業でも求められるバックオフィスだけではなく、反社会的勢力やテロ組織等への資金流入を防止する専門部隊があり、利用者に誤認を与えないための入念な表現の確認が行われています。

社内ガバナンスは、コンプライアンスを目的とした社内の仕組みのことです。情報やお金の流出、不正利用を防ぐための体制構築やそれを確認するための内部/外部監査など、様々な統制を敷く必要があります。このような取り組みで、システム障害や不祥事等による影響を防ぐことが求められています。


金融業界の種類

上記のようなビジネスを行う金融業界は、大別すると4つに分類することができます。

① 銀行(メガバンク、地方銀行、信託銀行、ネット銀行)
② 証券(取引所、総合証券、ネット証券)
③ 保険(生命保険、損害保険)
④ 決済(クレジットカード、決済代行、電子マネー)

では、それぞれについて見ていきましょう。

① 銀行

銀行は、預金貸付為替を中心としたビジネスを行っています。

預金業務は、お金を預けたり、引き出したりする業務です。アルバイトで稼いだお金を銀行の口座で管理することが多い学生は想像に難くないと思います。
貸付は、融資とも呼ばれ、企業といった大きなお金が必要なところに資金を融通する業務です。貸し出したお金に付く金利から利益を得ています。
為替は、振込や送金により、顧客間の資金の受け渡しを行う業務です。外貨と日本円の交換も為替と呼ばれますが銀行業務においては意味が異なります。

また、信託銀行も銀行に区分されます。通常の銀行との違いは、銀行業務に加え、信託業務や併営業務を行っていることです。信託業務は、個人や企業の財産を管理・運用する業務で、併営業務は、相続関連業務、不動産、有価証券、知的財産権などの代行や仲介を行う業務です。


② 証券

証券業界には、証券取引所や証券会社が関係しています。

証券取引所は、上場した企業の株式や債券が売買される場所のことで、企業と投資家が繋がるプラットフォームです。金融取引においては、黒字主体と赤字主体の求めることが異なります。黒字主体は貸したお金が早く確実に返済されることを望みますが、赤字主体は返済期限が遅く、可能であれば返済しないことを望みます。そこで、両者の取引の円滑化やリスク負担をする役割が必要であるため、取引所が存在するのです。

証券会社は、投資家と市場の仲介役を担っています。これは、投資家が直接取引所で証券を売買することができないためです。売買している商品の例としては、株式や債券に加え、投資信託や不動産投資が挙げられます。このような、証券会社といった金融機関が発行する証券は間接証券と呼ばれます。投資家は豊富な金融商品から選択し売買することができます。


③ 保険

保険業界は、大別すると生命保険と損害保険に分かれます。

生命保険は、人の生存と死亡に対してお金を支払う役割を持っています。
生命保険が扱うリスクは、死亡リスク、病気・怪我のリスク、長生きのリスク、介護状態のリスクの4つです。これらのリスクは社会保障制度によって対応されていますが、これだけでは支出が収入を超えてしまう場合があるため、自助努力が必要なのです。それをサポートするのが生命保険の役割です。

損害保険は、被害からの再起と産業・技術の発展の役割を持っており、「インフラのインフラ」と呼ばれることもあります。領域は主に企業と個人の2つです。企業に関しては、事業を行う上で発生する災害や情報といった様々なリスクに備えるための商品で、企業の挑戦や成長を支えています。個人に関しては、自動車保険や火災保険といった身の回りで発生するリスクに対応する商品を販売し、人々の安心を支えることが使命です。


④ 決済

決済に関しては、いわゆる「キャッシュレス決済」が主な領域で、クレジットカードが主要なツールです。このような決済ツールを利用することで、人々は現金を持つ必要がなくなる他、後払いが可能となるメリットがあります。ビジネスモデルに関しては、決済ツールを利用した人が支払った金額に含まれる一定率の手数料が収益源です。また近年では、クレジットカードの他にもQRコード決済の参入が加速しています。政府がキャッシュレス化を推進している影響もあり、業界の成長と競争が激化しています。



2. 金融業界のDX・IT化について

続いて、金融業界のDXとIT化の事例について紹介します。
近年では、FinTech(FinanceとTechologyを組み合わせた造語)が広く使われるようになったように、金融業界のDXやIT化は非常に注目されています。
では引き続き4領域に分けて見ていきましょう。


① 銀行

身近な例としては、スマートフォンのアプリケーションが挙げられます。従来は紙の通帳が一般的でしたが、この導入により、アプリ内で入出金明細を確認することができるようになりました。また、振込もアプリで行うことができ、利便性が大幅に向上しています。

企業向けの事業の例としては、BaaS*が挙げられます。具体的には、非金融の企業が金融に近いサービスを提供する際に、銀行の機能を提供するといったことがあります。例として、商品券や外貨売買、住宅ローンの取り扱いなどが非金融企業との提携において行われています。


*BaaS: Banking as a Serviceの略。銀行の機能やサービスをウェブ上で提供すること。


② 証券

大きな変革としては、ネット証券が挙げられます。ネット証券は1998年頃から急速に増加していきました。以前は、投資家が証券を購入する際には、証券会社に電話をかけて購入する方法が一般的でした。そのため、今となっては当たり前ですが、ネット証券は、証券業界にとって大きな変革でした。

また、近年の例としては、データ活用が進んでいることが挙げられます。これまでは、証券会社が情報や分析ツールを投資家全員に提供し、投資家自身が投資対象を決定するという仕組みでした。しかし、近年では、投資家の行動データを活用することで、投資家一人一人に合った情報や分析の提供が可能になっています。


③ 保険

保険業界の事例としては、人からデジタルへの移行が見られ、例としては、テレマティクス*を活用した自動車保険やAIを用いた審査が挙げられます。

テレマティクスを活用した自動車保険については、より自動車保険の対応の速さや精度が向上しています。自動車に設置されたドライブレコーダーに通信機能を付与することで、事故時に自動的に保険会社へ情報を発信したり、事故の現場を録画したりすることができます。これらの機能により、客観的な事故の判断が可能になっています。

AIを用いた審査に関しても、保険金の支払い対応の速さを向上させることができます。従来は電話での職員による対応が一般的でした。しかし、AIを用いた審査では、利用者がAIとのチャットで質問に答えることで保険金支払いの手続きが可能になり、手続きの時間を削減することができます。


*テレマティクス: テレコミュニケーションとインフォマティクスを組み合わせた造語。移動体に通信機能を加え、情報サービスを提供すること。


④ 決済

決済業界においては、前項で記したように、QRコード決済が進んでいます。日本におけるキャッシュレス決済は、クレジットカードが大半であるため、市場の成長の余地があります。
クレジットカードと比較した際のQRコード利点としては、店舗側の利用のしやすさが挙げられます。QRコードの場合は、スマートフォンやタブレット端末で読み取ることができるため、専用の機器を導入する必要がありません。また、QRコードは規格が全て同じであり、ブランドごとの違いがないため、複数のブランドに対応する必要がありません。


3. ZEINにおける金融プロジェクト

ZEINは金融業界に関するプロジェクトに注目し続けており、創業当初より、力を入れている分野でもあります。

では、実際にどのようなプロジェクトが行われているのでしょうか。ここでは、金融業界のクライアントに対するプロジェクト事例を紹介します。

事例: 新規サービス開発における2社間プロジェクトマネジメント

FinTechを専門とするA社(開発)と、インターネット証券を専門とするB社(業務)の新サービス開発における共同プロジェクトのマネジメント。

金融業界には、強固なコンプライアンスと社内ガバナンスが必要不可欠であり、FinTech領域においても、システム企画・開発から運用保守の領域まで、金融庁から内部統制が有効に作用していることが強く求められます。
しかし、金融業界全体として同じ法令が定められているのに対し、企業規模が全く異なる会社が混在しています。そこで、金融系会社が共同で事業を行う際には、企業規模や社風(カルチャー)が異なる中で、相互理解を深め、歩み寄る必要があります。
今回のプロジェクトでは、規模や社風が異なる2社間のプロジェクトマネジメントをし、新しいサービスを構築することがミッションでした。

実際のプロジェクトにおけるZEINの役割は以下の3つに分類されます。

① 複数チームの統合管理
「顧客管理」「BaaS開発管理」「機能開発管理」「障害管理」の4チームのマネジメント


② 2社間のコンプライアンス統制
両社間に存在したコンプライアンスに対する意識の差を一致させ、法令遵守体制を構築する。


③ マネジメント会議の運営
両社間のマネジメント会議の運営
・コミュニケーション管理(定例会議の設置・運営)
・議案や事前の情報共有手段の整備
・プロジェクト管理ツールの運用ルール整備、運用

以上、実際の金融プロジェクトの概要となります。
この他にも弊社の事業内容に関する記事がありますので、よろしければご覧ください!

事業内容
弊社の事業内容を紹介しています。
https://www.wantedly.com/stories/s/zein-services

まとめ

いかがでしたか?
今回はDX・ITお得情報の第1弾として、金融業界について紹介しました。コンサルティング業界を志望する学生にとって、幅広い業界の知識を持つことは非常に大切ですので、今回得た知識をより深化させ、知識を活用できる状態にしていただければ幸いです。
また、実際にZEINで行われている金融プロジェクトの例からも、働くイメージをしてみてください!

最後までお読みいただき、ありがとうございました!



ITを軸としたコンサルティングを手掛け、継続して成長しているZEINでは以下の職種で募集を行っています!

▼23卒カジュアル面談の応募はこちら!

カジュアル面談
24卒向け | 現役ITコンサルタントとカジュアルにお話ししませんか?
ZEIN株式会社はコンサルティング×テクノロジーを融合させた、ビジネスをITでデザインする会社です。 「社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする」をミッションとし、クライアントビジネスの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、プロダクトの企画・開発・運営を行なっています。 ◆Consulting クライアントビジネスの課題解決から要求実現・ビジネス拡大に関するコンサルティングを行っています。戦略×テクノロジーにてビジネスモデル策定・IT企画・構想・計画策定、分析、管理、実行、検証までワンストップで支援しています。 コンサル案件事例: ・大手エネルギー会社:経営統合による基幹システム統合支援(ERP導入) ・大手アパレル会社 :全社システム統合、CRM戦略支援 ・大手飲料会社   :プロモーションROI支援 ・地方自治体    :デジタル推進戦略策定 ◆Product Solution クライアントの課題解決やビジネス拡大に向け、最新テクノロジーを利用したソリューションを提供しています。暗号資産取引所のシステム開発や、働き方改革を推進するRPAやBOX、弊社AIパッケージである「dArwIn」の導入など、業務全体の分析・新業務設計から、開発、検証、運用までワンストップで行います。 案件事例: ・FinTech会社  :暗号資産取引所開発(大手VC投資先) ・ファンド会社  :業務標準化、RPA導入、オートプロセスシステム開発 ・大手運送会社  :業務改革、RPA導入、ワークフロー導入 ・大手鉄道会社  :業務改革、RPA導入、ペーパレス化、電子帳簿保存法対応 ・イベント    :RPA Digital world 登壇・出展 RPA - ロボットでオートメーション化!業務の生産性を向上。  http://zein.jp/service/rpa/ BOX - ワークスタイル変革を実現するクラウド・コンテンツ・マネジメント・プラットフォーム。  https://zein.jp/product/box/ Celonis - プロセスマイニングを活⽤した業務改善コンサルティングサービス。  https://zein.jp/product/celonis/ dArwIn - 会話で業務が完結!パーソナルアシスタントによる新しい働き方。  http://zein.jp/ai/
ZEIN株式会社

▼【長期インターン】インターン応募はこちら!

新卒採用人事インターン
マネジメントとともに採用戦略を策定する学生インターンをWANTED!
初めまして!インターン生採用担当の松本です。 (※私も現役大学生のインターン生です) ★ZEINってどんな会社…? ZEIN株式会社はコンサルティング×テクノロジーを融合させた、ビジネスをITでデザインする会社です。 「社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする」をミッションとし、クライアントビジネスの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、プロダクトの企画・開発・運営を行っています。 …と、ここまでがオフィシャルな会社説明です。 うーん、難しいですね…。 要するに… ・ZEINはIT×コンサル会社 ・クライアントの課題を解決するためにサービスやソリューションを提供する ・自社で開発したプロダクトを導入するだけでなく、根っこのプランの見直しまでできちゃう …そんな会社です! とはいえ、インターン生のやることは新卒採用なので、「コンサルについて全然知らないよ」って方でも全然大丈夫です! ご安心ください!
ZEIN株式会社

▼【中途採用】戦略〜企画〜IT導入に携わるコンサルタント募集

業務 / ITコンサルタント
戦略~企画~IT導入まで!成長を求めるコンサルタントをWanted!!
ZEIN株式会社はコンサルティング×テクノロジーを融合させた、ビジネスをITでデザインする会社です。 「社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする」をミッションとし、クライアントビジネスの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、プロダクトの企画・開発・運営を行なっています。 ◆Consulting Sector クライアントビジネスの課題解決から要求実現・ビジネス拡大に関するコンサルティングを行う部門です。戦略×テクノロジーにてビジネスモデル策定・IT企画・構想・計画策定、分析、管理、実行、検証までワンストップで支援を行います。 案件事例: ・大手エネルギー会社:経営統合による基幹システム統合支援(ERP導入) ・大手アパレル会社 :全社システム統合、CRM戦略支援 ・大手飲料会社   :プロモーションROI支援 ・政府系金融機関  :大規模システムマイグレーション支援 ◆Product Solution Sector クライアントの課題解決やビジネス拡大に向け、最新テクノロジーを利用したソリューションを提供する部門です。暗号資産取引所のシステム開発や、働き方改革を推進するRPAや弊社AIパッケージである「dArwIn」の導入など、業務全体の分析・新業務設計から、開発、検証、運用までワンストップで行います。 案件事例: ・FinTech会社  :暗号資産取引所開発(大手VC投資先) ・ファンド会社 :業務標準化、RPA導入、オートプロセスシステム開発 ・大手運送会社  :業務改革、RPA導入、ワークフロー導入 ・大手鉄道会社 :業務改革、RPA導入、ペーパレス化、電子帳簿保存法対応 ・イベント    :RPA Digital world 登壇・出展 RPA - ロボットでオートメーション化!業務の生産性を向上。  http://zein.jp/service/rpa/ BOX - ワークスタイル変革を実現するクラウド・コンテンツ・マネジメント・プラットフォーム。  https://zein.jp/product/box/ Celonis - プロセスマイニングを活⽤した業務改善コンサルティングサービス。  https://zein.jp/product/celonis/ dArwIn - 会話で業務が完結!パーソナルアシスタントによる新しい働き方。  http://zein.jp/ai/
ZEIN株式会社

▼【中途採用】金融事業領域の立ち上げに携わるコンサルタント募集

ITスペシャリスト
コンサル×テクノロジーでスペシャリストになりたいエンジニアをWanted!
ZEIN株式会社はコンサルティング×テクノロジーを融合させた、ビジネスをITでデザインする会社です。 「社員全員(ゼイン)が一丸となってクライアントと自社の成長にコミットする」をミッションとし、クライアントビジネスの課題解決・拡大に向けたコンサルティングサービスやソリューションの提供、プロダクトの企画・開発・運営を行なっています。 ◆Consulting Sector クライアントビジネスの課題解決から要求実現・ビジネス拡大に関するコンサルティングを行う部門です。戦略×テクノロジーにてビジネスモデル策定・IT企画・構想・計画策定、分析、管理、実行、検証までワンストップで支援を行います。 案件事例: ・大手エネルギー会社:経営統合による基幹システム統合支援(ERP導入) ・大手アパレル会社 :全社システム統合、CRM戦略支援 ・大手飲料会社   :プロモーションROI支援 ・政府系金融機関  :大規模システムマイグレーション支援 ◆Product Solution Sector クライアントの課題解決やビジネス拡大に向け、最新テクノロジーを利用したソリューションを提供する部門です。暗号資産取引所のシステム開発や、働き方改革を推進するRPAや弊社AIパッケージである「dArwIn」の導入など、業務全体の分析・新業務設計から、開発、検証、運用までワンストップで行います。 案件事例: ・FinTech会社  :暗号資産取引所開発(大手VC投資先) ・ファンド会社 :業務標準化、RPA導入、オートプロセスシステム開発 ・大手運送会社  :業務改革、RPA導入、ワークフロー導入 ・大手鉄道会社 :業務改革、RPA導入、ペーパレス化、電子帳簿保存法対応 ・イベント    :RPA Digital world 登壇・出展 RPA - ロボットでオートメーション化!業務の生産性を向上。  http://zein.jp/service/rpa/ BOX - ワークスタイル変革を実現するクラウド・コンテンツ・マネジメント・プラットフォーム。  https://zein.jp/product/box/ Celonis - プロセスマイニングを活⽤した業務改善コンサルティングサービス。  https://zein.jp/product/celonis/ dArwIn - 会話で業務が完結!パーソナルアシスタントによる新しい働き方。  http://zein.jp/ai/
ZEIN株式会社

SNSでもZEINのことや就活のことについて呟いています。フォローよろしくお願いします!

▼Twitter
https://twitter.com/zein_recruit
▼Facebook
https://www.facebook.com/ZEINInc/
▼note
https://note.com/zein_recruit

ZEIN株式会社では一緒に働く仲間を募集しています
11 いいね!
11 いいね!
同じタグの記事
今週のランキング
ZEIN株式会社からお誘い
この話題に共感したら、メンバーと話してみませんか?