400万人が利用する会社訪問アプリ

教育業界から一転、ソーシャルタレントプロモーションの経営を担当。 タレントマネージメントの知見を深めつつ、クリエイティブ担当としてLPや広告、SNSマーケティングに携わってきた。 2021年10月には自社開催の有名インフルエンサーを招待したE-Sports大会FLARE CUPのPM及びクリエイティブディレクターを担当。

この先やってみたいこと

未来

よりICT機器に精通し、ITを駆使した音楽業界、エンタメ業界で新しいチャレンジを探して仕事にしていけるよう邁進したいです。具体的なチャレンジは決まっていませんが、大好きな音楽、エンタメ、ジャパンカルチャーなどを扱える業種に身を置き、自身の成長を図りたいと考えています。

株式会社FLAREの会社情報

株式会社FLARE3 years

CD

-

タレントの動画配信に数字をつけるためのアクションアドバイス、サポート FPSゲーム大会のCD

上越教育大学教職大学院4 years

教育実践高度化専攻 先端教科・領域開発研究コース

-

2020年度はレイヴとウェンガーの提唱する、状況論、正統的周辺参加論を元にしたコロナ禍における身体接触の少ない体育授業の単元開発に取り組み、更にGIGAスクール構想を視野に入れたICT機器の導入した授業を行い成果発表をおこないました。

個人の実績

個人の実績

個人の実績


Skills

  • 映像編集

    0
  • 編集

    0
  • ユーモア

    0
  • 学習欲

    0
  • ボケ

    0
  • ツッコミ、ポジティブ、ドラム 他5件

Accomplishments / Portfolio

Awards and Certifications

企業からスカウトをもらいましょう