400万人が利用する会社訪問アプリ
株式会社小林モーター / アルバイト
大学卒業3ヶ月前に始めた自動車関係のアルバイト。そろそろ自分の将来と挑戦したいことを考えた際、大学で学んでいたプログラミングを活かしたいと思いITやWeb業界に挑戦がしたいと思って登録をしました。現在はWebデザインを学びながらHTML、CSS、 JavaScriptを勉強中。大学で学んでいたJava言語や英語、資格のべんき勉強なども行なっています。未経験ですが全力で挑戦し、仕事に真っ当したいです。
Web系IT系のデザイナー、エンジニアとしてキャリアをスタートしたいと思っています。 Web系であればフロントエンド、バックエンドに挑戦をしサイトなどより良いものにして行きたいと思っています。 IT系ですと実際に下流から上流へと順番に経験をして上流で活躍できるエンジニアになりたいと思っています。
「車検のコバック」という名前で全国展開している車検や整備、修理を行う会社です。私の職務内容は4つあります。以下に具体的に作業内容を記載します。
プログラミングやアルゴリズム、データベース、コンピュータなどITの基本を広く浅く学びました。研究では「ディジタル回路の回路アニメーションの制作」として実際に講義として使用できる回路アニメーションの制作を行いました。新たな言語を使用する大変さや、思うように進まない開発と研究の難しさを実感し、一度挫折を経験し休学をしましたがそれも開発の楽しさや醍醐味として今では楽しいものになっています。