400万人が利用する会社訪問アプリ

元々はホテル業界を目指しておりましたが、学生時代に進路を決める岐路に立った時WEBアプリケーションを作りたいという思いがありホテル業界に行くのかIT業界に行くのかを迷いホテル業界を決めました。 今回の退職をきっかけにWEBアプリケーションを作りたいという思いがもう一度熱くなり今回IT業界を目指すことを決断いたしました。現在、職業訓

この先やってみたいこと

未来

IT業界で経験を培い、アプリケーションを作りたいです。

大阪ポリテクセンター6 months

ICTエンジニア科

-

現在、職業訓練に通っておりjava言語でのアプリ開発を勉強しております。 訓練では、Android,Webアプリケーション開発,ネットワークやサーバなどのインフラなどを学んでおります。

  • 基本技術者資格を受験予定です

    現在、職業訓練に通っていることもあり、成果の意味でも資格取得に力を入れております。 今回、基本技術者の資格取得を目指しており11月に受験予定です。

    -
  • webアプリ開発

    訓練の中で、5日間で本を登録、管理が出来るアプリをチームで開発いたしました。 チームの人数は4人でMVCに分けSERVLET,JSP,DBに分担を決め開始いたしました。 開発環境はeclipseでDBはmySQLでの開発でした。私はDBを担当しdaoを作成いたしました。そのほかにもチームの中心となってスケジューリングや設計図などを考え最終的にISBNも取得でき実用的なアプリを完成いたしました。 今回の、訓練で就職してからの流れそして現在の分からない点などを明確に出来これからもその点を中心的に勉強していきたいと思います。

ハレクラニ沖縄1 year

料飲部

-

仕事自体はやりがいがあり、自分の人格や技術を成長させることが出来ました。

  • メニュー作成や電話の応対など

    ホテルに勤めていた際、料飲部のルームサービスにいました。そこで、電話の応対やメニューの作成など裏の業務に携われたこともあり一つ一つの業務を丁寧にこなす重要性を学びました。また、お客様に対してのサービスをしており、一人ひとりのお客様のニーズが違うことを学び柔軟に対応する大切さを学びました。 この、経験をIT業界でも活かしていきたいです。

    -

大阪ホテル専門学校3 years

ホテル科

-

接客や仕事に対する姿勢などを学びました。

  • アルバイト

    アメリカの留学に行くために資金が必要で夜間部に通っていたこともあり学生時代はアルバイトを数多くしてきました。そこで、培ったのが忍耐力と楽しむ力です。それを活かしてIT業界でも自分から勉強する姿勢で頑張っていきたいです。

    -

大阪市立東高等学校3 years

普通科

-

高校では野球部に所属し、努力をする大切さを学びました。

限定公開の職歴・学歴

Akio Fujimotoさん

のプロフィールをすべて閲覧

Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります

過去の投稿を確認する

共通の知り合いを確認する

Akio Fujimotoさんのプロフィールをすべて見る


企業からスカウトをもらいましょう