400万人が利用する会社訪問アプリ
明治大学卒業後、大手海運会社系列の輸送会社にて約4年間、海上コンテナ輸送の営業職として勤務。その後、経理として約2年間勤務。 その後、20代のうちに海外で働くという目標を達成するため同社を退職。
・データに基づいてビジネスを分析する力、リサーチ力を活かしたい ・デジタルマーケティングの経験を活かしてインパクトのあるサービスを提供したい ・グローバルに社会貢献できる事業に取り組みたい ・文章力、プロジェクト遂行力を活かして魅力的なコンテンツ、サービスを世に送り出したい
AYA ITOさん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
AYA ITOさんのプロフィールをすべて見る
アメリカ、シアトル最大の日本語情報サイト『ジャングルシティ』でのカフェにまつわるブログ記事執筆を担当。主な仕事内容は ・インタビュー対象の選定、取材 ・記事執筆、日本語文章校正 ・記事のSNSとの連動、シェアならびにデータ分析。 半年間でWebサイトへの月間アクセス120%増加、また執筆した記事がサイト内記事週間アクセス一位を獲得。
Japanese Cultural Communication Center of Washington(JCCCW)というNPOでMarketing and Communications Internとして勤務。同NPOが所有しているインスタグラムアカウントの運営を担当。取り上げる品物の選定から写真撮影、日本語・英語のキャプション作成及びリサーチ、レポート作成を行い4か月で200人のフォロワー増加に貢献。