400万人が利用する会社訪問アプリ
フリーランス / Webデザイナー・コーダー
日本では看護師として10年程活躍しておりましたが、海外移住後、医療の知識しかない不甲斐なさからキャリアチェンジを決意しました。昔から物作りに大きな達成感を感じていたことから、「1から作り上げることを仕事にしたい!」と思い、Webデザイナーに転身しました。デザイナーとして日本とオーストラリアを繋ぐ架け橋になることを目標に、日々精進しております。
日本人の私だからこそできる繊細なデザイン技術で、オーストラリアをはっ!と言わせたい!
有料老人ホームの認知症ユニットにて看護師のアシスタント業務を行う ・看護師のアシスタント業務(主に報連相、処置の介助など) ・利用者様の衣食住の介助(シャワー、食事、衣類の着脱、歩行介助など) ・バイタルサイン測定、配薬準備、血糖値コントロールなど
医療用レーザー脱毛機を使用した看護業務を行う ・照射治療(約20名の患者様からの指名をいただく ・接客レベルの対応 ・注射や点滴業務
派遣スタッフとして看護業務を行う ・利用者様のバイタルサイン測定、配薬準備、健康管理、食事や入浴介助、入浴後の創傷処置など
有料老人ホームにて看護師のアシスタント業務を行う ・看護師のアシスタント業務(主に報連相、処置の介助など) ・利用者様の衣食住の介助(シャワー、食事、衣類の着脱、歩行介助など) ・バイタルサイン測定、配薬準備、血糖値コントロールなど
5か月間、更なる語学習得を目指し勉強
3か月間滞在し、1日7時間の英語学習カリキュラムにて勉強
・消化器、皮膚科、泌尿器、婦人科の主に癌患者様の術前から術後の看護ケア ・チームリーダー業務(チーム全体の状況把握とサポート、チームの管理と業務の割り振り、医師への報連相と指示受け、相職種との連携や調整) ・プリセプターとして新人教育を担当
より専門的な看護を学び、病院実習を経て、卒業と同時に正看護師資格取得
基礎看護を学び、病院実習を経て、卒業と同時に卒業と同時に准看護師資格取得