400万人が利用する会社訪問アプリ
一橋大学 大学院 / 社会学研究科 総合社会科学専攻
この言葉は、学部時代にお世話になった人権教育の先生が繰り返し語っていたものです。 歴史、人権、差別――私たちの社会には、知らなければ無意識のうちに誰かを傷つけてしまうことも少なくありません。 知ることは、単なる知識の蓄積ではなく、適切な判断や行動につながる力になります。だからこそ、私は学び続けることを大切にしています。
誰もが生きやすい地方社会に。
修士課程:歴史学、台湾史、地域研究
学業の傍ら、母の実家が経営する酒屋で大学1年次より広報アシスタントとして、Webサイト作成(Wix)、ポスター・チラシ等のデザイン業務、イベント出店サポートを担当しています。
学士:中国語、台湾史、地域研究
神戸市の被差別部落「番町」を拠点に、子どもたちの学びや遊びを支援するボランティア活動に従事しました。大学の人権教育での学びや塾講師としての指導経験を最大限活かし、子どもたちが安心できる環境を提供するよう努めました。
訪問学生として在籍。 東アジア地域文化や台湾政治経済などを中心に学習。
ビジネス中国語と台湾語を学習。 在学中、TOCFL華語文能力測験Level 5(C1)に合格。
Daisei Komuraさん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
Daisei Komuraさんのプロフィールをすべて見る