400万人が利用する会社訪問アプリ
アサヒロジスティクス株式会社 / 採用育成グループ 評価ES責任者
コーチングとカウンセリングの両手法を融合し、対話型組織開発と人材開発を通じてワークエンゲージメントの最大化を図る。
組織の持続的な成長と変容を支えるために、コーチングおよびカウンセリングの双方のスキルを活用しながら、組織風土の改善と人材の意識変容を目的とした実践に取り組んでいます。単なる制度設計や研修の提供にとどまらず、現場に深く入り込むことで、個々の社員が抱える課題や組織内に存在する無意識的なパターンを丁寧に把握し、それに基づいたアプローチを行っています。
エンゲージメントサーベイの企画・分析・レポートを通じ、組織課題を抽出し改善施策を提案・推進。 公平性ある評価制度を設計・運用し、報酬・キャリアと連動させてモチベーション向上に寄与。 従業員の声を反映した対話型の組織開発を各部門と連携しながら実施し、職場環境と定着率を改善。
日本工学院専門学校 情報ビジネス科にて、ビジネスマナーやPCスキルなど事務職に必要な基礎力を習得。 ネットビジネスやWebマーケティングに関する実践的な知識とスキルを学ぶ。