400万人が利用する会社訪問アプリ
ユニクロ / アルバイト(販売員)
拓殖大学商学部経営学科3年の石川暁舜と申します! IT経営コースを専攻し、ゼミでITを活用して経営課題を解決する研究をしています!プログラミング言語はPython、Java、HTMLを学習しています! 情報科と商業科の教員免許を取得予定で、教育についても学習しています!
教育者と学生が楽しく働き、学べる社会を築くことが私の目指すところです。教育現場の過酷な労働環境を改善し、学生たちが楽しく学ぶためには、どのような施策が必要なのかを考える中で、ITの大きな可能性を感じています。様々な業界でIT化が進み、業務の効率化が進展しているため、そのノウハウを教育に応用することができると考えています。
現在、ユニクロで販売スタッフとして、レジ業務や品出し、商品整理などをシフト制で担当しています。お客様を第一に置いて行動し、その結果としてお客様満足度を最大化できるように努めています。店舗スタッフからの教育を受け、売り場のマナーや報連相についての理解を深め、自らの課題を認識しました。これにより、同じ失敗を繰り返さないよう、原因を徹底的に考える癖を身につけました。
経営学における包括的な知識を習得しており、プログラミング、データベース、システム設計、セキュリティなど、多岐にわたる分野の基礎知識を身につけました。教職課程も履修し、情報科と商業科に関する学習を深めています。
大学の文科系サークルをまとめる委員会で、私は会計部長としての役割を担いました。この職務では、20以上のサークルとの予算交渉を担当し、各団体が充実した活動ができるように大学との交渉も行いました。 多岐にわたる団体の数により、予算折衝には時間がかかり、異なる意見の調整が難しい状況でしたが、委員会メンバーとの会議を通じ、定期的な情報共有と課題への対応に注力しました。これにより、各団体が納得できる予算を確保できました。 この経験を通じて、協調性と課題解決能力が一層磨かれました。
ITと経営、教育について学習しました。ゼミでITを活用した経営改善を実企業を対象にして行いました。教育については、情報科と商業科を学び、ITや経営に関する知識を深め、わかりやすく伝える力を身に着けました。
Toshimitsu Ishikawaさん
のプロフィールをすべて閲覧
Wantedlyユーザー もしくは つながりユーザーのみ閲覧できる項目があります
過去の投稿を確認する
共通の知り合いを確認する
Toshimitsu Ishikawaさんのプロフィールをすべて見る